ロンドンⅡ 新商品一覧
3月以降も続々新商品登場!
春夏のBABYコレクションをお楽しみに☆
※商品の入荷状況は店舗により異なるます。詳しくしは各店舗にお問い合わせください。
-
ロンドンⅡマスクポーチ
2,200 円(税抜)
4月発売
-
ロンドンⅡマルチポーチ
2,750 円(税抜)
4月発売
-
ロンドンⅡパスポートポーチ
3,000 円(税抜)
4月発売
-
アートプリントT M ロンドンⅡ オフW
5,000 円(税抜)
4月発売
-
アートプリントT L ロンドンⅡ オフW
5,000 円(税抜)
4月発売
-
アートプリントT F ロンドンⅡ オフW
5,000 円(税抜)
4月発売
-
アートプリントT M ロンドンⅡ 黒
5,000 円(税抜)
4月発売
-
アートプリントT L ロンドンⅡ 黒
5,000 円(税抜)
4月発売
-
アートプリントT F ロンドンⅡ 黒
5,000 円(税抜)
4月発売
-
クリアメッシュポーチ ロンドンⅡ
1,650 円(税抜)
4月発売
-
クリアメッシュ歯ブラシポーチ ロンドンⅡ
1,350 円(税抜)
4月発売
-
パイルガーゼW/T ロンドンⅡ・赤系CK
840 円(税抜)
4月発売
-
パイルガーゼW/T ロンドンⅡ・紺系CK
840 円(税抜)
4月発売
-
シングル布団カバークッション ロンドンⅡ
3,000 円(税抜)
4月発売
-
軽量ステンレスボトル ロンドンⅡ
2,700 円(税抜)
4月発売
-
スイングサイン ロンドンⅡ
1,500 円(税抜)
4月発売
-
ダヤン刺繍ブローチコレクションⅡ ロンドンⅡ
600 円(税抜)
4月発売
-
エンボスポシェット ロンドンⅡ
3,600 円(税抜)
4月発売
-
カラビナソーラーライト ロンドンⅡ
1,250 円(税抜)
4月発売
-
キャンバスパズル120pロンドンBABY
2,000 円(税抜)
4月発売
-
キャンバスパズル56pロンドンヘようこそ!
1,500 円(税抜)
4月発売
-
わっぱ弁当箱1段小判 ロイヤル
3,500 円(税抜)
4月発売
-
UV麻綿ストール ロイヤル
2,200 円(税抜)
4月発売
-
ロイヤルキャンバス2WAYショルダー
7,800 円(税抜)
4月発売
-
ロイヤルキャンバストート
8,800 円(税抜)
4月発売
-
ロンドンⅡがま小銭
3,200 円(税抜)
3月発売
-
ロンドンⅡがま財布
9,300 円(税抜)
3月発売
-
やわらかコーデシャツ M~L ロンドンⅡ 白×黒CK
13,000 円(税抜)
3月発売
-
ボトルホルダー ロンドンⅡ
1,700 円(税抜)
3月発売
-
2WAYクールバッグ ロンドンⅡ
2,200 円(税抜)
3月発売
-
水切り ロンドンⅡ
800 円(税抜)
3月発売
-
腕時計 ロンドンⅡ・白
6,000 円(税抜)
3月発売
-
腕時計 ロンドンⅡ・紺
6,000 円(税抜)
3月発売
-
マルチマット ロンドンⅡ
3,600 円(税抜)
3月発売
-
シルバーステッカー ロンドンⅡ
640 円(税抜)
3月発売
-
ストレージボックス ロンドンⅡ
3,800 円(税抜)
3月発売
-
6重ガーゼふきん ロンドンⅡ
550 円(税抜)
3月発売
-
2役ハンカチ ロンドンⅡ・レッド×ブルー
730 円(税抜)
3月発売
-
ランチクロスにもなるおにぎりポーチ ロンドンⅡ
1,750 円(税抜)
3月発売
-
Wガーゼハンカチ大判 ロンドンⅡ
1,560 円(税抜)
3月発売
-
MUSUBIベルト ロンドンⅡ
450 円(税抜)
3月発売
-
1段ランチボックス ロンドンⅡ
1,600 円(税抜)
3月発売
-
コンビセット ロンドンⅡ
1,200 円(税抜)
3月発売
-
スマートリング ロンドンⅡ
1,500 円(税抜)
3月発売
-
ステッカー(大) ロイヤル/ロンドンⅡ
1,200 円(税抜)
3月発売
-
ロンドンⅡしおり 赤
950 円(税抜)
2月発売
-
ロンドンⅡしおり 緑
950 円(税抜)
2月発売
-
ロンドンⅡストラップ 赤
1,600 円(税抜)
2月発売
-
ロンドンⅡストラップ 緑
1,600 円(税抜)
2月発売
-
ロンドンⅡ1面パス 赤
2,800 円(税抜)
2月発売
-
ロンドンⅡ1面パス 緑
2,800 円(税抜)
2月発売
-
ロンドンⅡキーホルダー 赤
2,000 円(税抜)
2月発売
-
アナログアラームクロック ロンドンⅡ
2,800 円(税抜)
2月発売
-
デザートスプーン ロンドンⅡ
600 円(税抜)
2月発売
-
デザートフォーク ロンドンⅡ
600 円(税抜)
2月発売
-
マルチバスケット ロンドンⅡ
3,500 円(税抜)
2月発売
-
レッスンバッグ ロンドンⅡ
2,600 円(税抜)
2月発売
-
ミニフラットポーチ ロンドンⅡ
1,000 円(税抜)
2月発売
-
マチ付きポーチ ロンドンⅡ
1,500 円(税抜)
2月発売
-
アート巾着 ロンドンⅡ
1,200 円(税抜)
2月発売
-
プレーンT M ロンドンⅡ MIX赤
4,000 円(税抜)
2月発売
-
プレーンT L ロンドンⅡ MIX赤
4,000 円(税抜)
2月発売
-
プレーンT F ロンドンⅡ MIX赤
4,000 円(税抜)
2月発売
-
ロンドンⅡパーカー M 黒
8,800 円(税抜)
2月発売
-
ロンドンⅡパーカー L 黒
8,800 円(税抜)
2月発売
-
花粉の落ちるFB F ロンドンⅡ ワイン
17,000 円(税抜)
2月発売
-
花粉の落ちるFB F ロンドンⅡ 紺
17,000 円(税抜)
2月発売
BABY総選挙の投票結果
2018年8月4日から9月2日までに投票された内容を表示します。
選挙の投票結果を見るBABYダヤンとは
猫のダヤンが3人の魔女のいたずらによって赤ちゃんにされてしまった!
そんなお話から生まれたBABYシリーズは、いつものミステリアスなダヤンとはちょっと違うかわいさがいっぱいの大人気シリーズです。
毎年春には新しいBABYのお話がうまれ、絵本や描きおろし作品はもちろん、グッズとして愛されてきました。
そして2019年、来春のBABYはみなさんの投票によってリバイバルシリーズでラインナップ!
懐かしのBABYやお気に入りBABY、あのころにはなかった新ラインナップでお目見えします。
BABY代表「森のささやき」
BABYダヤン 新作ストーリー 2019.02.15 UP
池田あきこ先生描き下ろしの完全新作ストーリーです!
ダヤン 女王に会いにロンドンへ
画像でストーリー読む
お誕生日の朝のこと。
いい気分でダヤンが歩いていると、向こうから奇妙な格好のおじいさんがやってきました。
ピノキオみたいな長い鼻に鼻メガネ。
これまた長くてまっ白なおひげからは色とりどりの長い上着がのぞき、長い杖で拍子を取りながら
「ロンドンから来たお話売りのお話はいかが?」
歌うように呼びかけてくるのです。
「へえ」
ダヤンは目を丸くしました。
「さあさあ、お話コートからお話をひとつ選んでごらん」
ウィンクしたおじいさんのお話コートには、本の挿絵のような図柄がひとつひとつ美しい刺繍でつづられ、見ているとどのお話も聞きたくなってきます。
「ここにもあるよ」
持ち上げたおひげの下につづられていたのは、ナント!黒いもこもこの帽子をかぶり赤い上着を着たダヤン!
「これ!」
思わずダヤンは叫びました。
「ああ、いいお話を選んだな。女王見たさにロンドンへいったこねこの話だよ。お代は金貨一枚で結構」
お話を聞きたくてたまらないダヤンは困ってしまいました。
「でも、ぼく金貨持ってないんだ」
「ふうむ」
鼻メガネをかけなおし、しげしげとダヤンの目をのぞきこんだお話売りはいきなり笑い出しました。
「なんだ、おまえはダヤンだな。おまえの話はたくさん聞いてるよ。友だちのモプサから」
そして杖を渡すと、くるり後ろを向いたその背中には金色の葉っぱが大きく刺繍されていました。
「叩いてごらん」ダヤンが杖で葉っぱを叩くと、揺れた葉っぱの間からチャラチャラと音を立てて金貨が落ちてきました。
「さあ、お代は済んだ。行っておいでロンドンへ!」
気づくと杖は金色に変わり、ダヤンはお話コートの絵の通り、黒い帽子を高々とかぶり、赤い上着にはたくさんの勲章をつけた勇ましい衛兵の姿になっていました。
プップゥワー!
陽気なラッパの音に合わせてこちらへ行進してくるのは旗をかかげたジタン、マーシィ、イワン。
ラッパを吹きならしているバニラとシームもちょっと小ぶりな衛兵姿。
ロークとマルト兄弟も加わり、そろって宮殿へと行進していきます。
美しい旗が賑々しく風に翻り、観客で埋まった沿道からは大きな拍手が巻き起こりました。
「こねこが女王を見に来たぞ!」
「ようこそダヤン!」
「お話の通りね!」
歓声が上がります。
先頭を行くダヤンは王さまになった気分。うれしくて得意でなりません。
宮殿の入口に待っていたのはお話売りのおじいさん。
「女王さまがお待ちかねですぞ」
おじいさんは腰につけたたくさんの鍵のひとつで宮殿の扉を開けました。
いよいよ女王に会えるのです。
胸がドキドキしてきたダヤンは、隣を進むジタンの顔を盗み見ました。
昔、タシルが王国だった頃、ジタンは王子だったのです。
きりりとしたその横顔からはうかがえませんが、ジタンも女王に会うのはうれしいでしょうか?
緑の絨毯が敷き詰められた大きな部屋の奥、一段と高いところに小さな女王さまが座っています。
深いお辞儀をして、顔をあげたダヤンがよく見ると
「あれ?」
女王に会ったことなどないはずです。
目をごしごしこすったダヤンはもう一度その目を大きく見開きました。
おやおや、目の前の木の枝にちんまり腰かけているのは本の妖精モプサ。
辺りには宮殿の影も形もありません。
そしてお話売りがうれしそうに聞きました。
「お話はどうだった?ダヤン。金貨の値打ちはあったかい?」
おしまい
(ここに出てくるお話売りのお話コートはイギリスでお会いしたストーリーテラーのタフィー・トーマスさんをモデルにしています。‘ダヤンの絵描き旅―イギリス・アイルランド’参照)