わちふぃーるど ボルネオの森保全活動

株式会社わちふぃーるどは2010年より、 認定NPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパンの『緑の回廊計画』の活動に賛同し、寄附をおこなっています。
「Save the Forest ボルネオの緑を守ろう!ダヤンの故郷、地球を守ろう!」をテーマに、マレーシアのボルネオ島キナバタンガン川沿いの急速に失われつつある熱帯雨林を買い取り、生物多様性と自然環境を保全する取り組みです。

『ダヤンの森Ⅴ』購入のお礼とご報告

2025.04.24

ダヤンの森Ⅴ購入基金のご報告をさせていただきます。

2025年2月開催 「博多阪急池田あきこ原画展」

募金いただいた合計金額 118,067円

NPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパンへボルネオ緑の回廊基金として寄附されました。

募金してくださった方々に深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

2025.04.24

ダヤンの森Ⅴ購入基金のご報告をさせていただきます。

2024年12月-2025年1月開催
「鹿児島・カクイックス交流センター池田あきこ原画展」

募金いただいた合計金額 198,595円

NPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパンへボルネオ緑の回廊基金として寄附されました。

募金してくださった方々に深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

2024.10.31

ダヤンの森Ⅴ購入基金のご報告をさせていただきます。

2024年10月開催 「なんばパークスミュージアム 池田あきこ原画展」

募金いただいた合計金額 356,850円

NPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパンへボルネオ緑の回廊基金として寄附されました。

募金してくださった方々に深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

2024.9.5

ダヤンの森Ⅴ購入基金のご報告をさせていただきます。

2024年8月開催 「柏髙島屋池田あきこ原画展」

募金いただいた合計金額 125,307円

NPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパンへボルネオ緑の回廊基金として寄附されました。

募金してくださった方々に深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

2024年からは「ダヤンの森Ⅴ」 プロジェクトを始動。
「ダヤンの森Ⅴ」の候補地は「ダヤンの森Ⅳ」に隣接した1.311 ヘクタールの土地です。Ⅳ・Ⅴをつなげることで動物たちが行き来できる土地を広げていくつもりです。
「森」の値段は年々上昇、今回はクラウドファンディングも活用し、より多くの人々にこの現状を知り、賛同してもらうことで、もっともっとたくさんの熱帯雨林を動物たちにプレゼントしていきたいと思っています。

「ダヤンの森Ⅴ」へのご協力、どうぞよろしくお願いいたします。

ダヤンの森Ⅴ

『ダヤンの森Ⅳ』購入のお礼とご報告

2023年1月より、『ダヤンの森Ⅳ』購入に向けた募金活動を行ってまいりました。
6月開催の「ダヤン誕生40周年 池田あきこ原画展」に加え「クラウドファンディング『ダヤンの森Ⅳ』プロジェクト」など精力的に活動を続け、2023年12月、皆さまの温かいご支援により集まった寄附金と森への寄付対象商品売上の一部を加え「ダヤンの森Ⅳ」を購入することができました。
各処手続きを終え、ここにご報告させていただきます。 本当にありがとうございました。

2024.1.29

ダヤンの森Ⅳ

ダヤンの森Ⅳ購入基金のご報告をさせていただきます。

2023年6月~2023年9月開催
「Makuake・ボルネオの森を守りたい!『ダヤンの森Ⅳ』プロジェクト

募金いただいた合計金額 4,116,000円
商品原価等経費を差し引いた
応援購入金額
2,158,000円

この金額はボルネオ保全トラストジャパンに振り込まれ、
「ダヤンの森Ⅳ」購入資金に充てられます。

募金してくださった方々に深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!


原画展チャリティご報告

2023.08.02

2023年6月開催の「東京都 松屋銀座原画展」での
ダヤンの森Ⅳ購入基金のご報告をさせていただきます。

募金いただいた合計金額 523,625円
アートパフォーマンス作品 811,000円
合計金額 1,334,625円

この金額は松屋銀座さんを通してボルネオ保全トラストジャパンに振り込まれ、"ダヤンの森Ⅳ"購入資金に充てられます。

募金してくださった方々、作品を落札いただいた方に深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

『ダヤンの森Ⅲ』購入のお礼とご報告

「ダヤン誕生35周年 池田あきこ原画展」でも、「ボルネオ緑の回廊」プロジェクトの一環として『ダヤンの森Ⅲ』購入に向けた募金活動を行ってまいりました。
そして今年の2月、皆さまの温かいご支援により集まった寄附金と森への寄付対象商品売上の一部を加えで「ダヤンの森Ⅲ」を購入することができました。
本当にありがとうございました。

2022.12.19

ダヤンの森Ⅲ購入基金のご報告をさせていただきます。

◆2022年7月~2022年9月開催 「周南市美術博物館 池田あきこ原画展」

募金いただいた合計金額 464,059円

NPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパンへボルネオ緑の回廊基金として寄附されました。

募金してくださった方々に深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

2022.02.15

ダヤンの森Ⅲ購入基金のご報告をさせていただきます。

◆2021年10月~2022年1月開催 「平田本陣記念館 池田あきこ原画展」

募金いただいた合計金額 70,535円

NPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパンへボルネオ緑の回廊基金として寄附されました。

募金してくださった方々に深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

2021.09.13

ダヤンの森Ⅲ購入基金のご報告をさせていただきます。

◆2021年7月~9月開催 「はつかいち美術ギャラリー 池田あきこ原画展」

募金いただいた合計金額 158,221円

NPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパンへボルネオ緑の回廊基金として寄附されました。

募金してくださった方々に深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

2021.06.11

ダヤンの森Ⅲ購入基金のご報告をさせていただきます。

◆2021年4月~6月開催 「姫路文学館 池田あきこ原画展」

募金いただいた合計金額 240,756円

NPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパンへボルネオ緑の回廊基金として寄附されました。

募金してくださった方々に深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

2019.12.06

2019年12月開催ダヤンの森Ⅲ購入基金のご報告をさせていただきます。

◆2019年7月開催
郵政博物館 池田あきこアートパフォーマンスチャリティーオークション
『ダヤンの故郷・地球を守ろう』

落札金額 365,000円

NPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパンへボルネオ緑の回廊基金として寄附されました。

作品を落札いただいた方に深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

2019.10.25

2019年9月開催ダヤンの森Ⅲ購入基金のご報告をさせていただきます。

◆2019年9月開催「阪急うめだ本店池田あきこ原画展」

募金いただいた合計金額 179,195円

H2Oサンタを通じて認定NPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパンへ寄附されます。


◆2019年開催の「4匹の猫展」で4人が描いた絵のオークション金額
池田あきこ・大野隆司・佐藤恵美・山口マオ グループ展

開催場所 募金いただいた合計金額
海猫堂 77,500円
谷中ギャラリー猫町 50,000円

募金してくださった方々に深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

2019.09.02

2019年8月~9月開催の「神奈川県 横浜赤レンガ倉庫 池田あきこ原画展」での
ダヤンの森Ⅲ
購入基金のご報告をさせていただきます。

募金いただいた合計金額 121,808円

募金してくださった方々に深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

2019.06.26

2019年4月~5月開催の「岡山県 新見術館 池田あきこ原画展」での
ダヤンの森Ⅲ購入基金のご報告をさせていただきます。

募金いただいた合計金額 50,912円

募金してくださった方々に深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

2019.03.08

2018年10月~12月開催の「長野県岡谷市 イルフ童画館 池田あきこ原画展」での
ダヤンの森Ⅲ購入基金のご報告をさせていただきます。

募金いただいた合計金額 19,659円

募金してくださった方々に深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

2018.12.26

2018年10月開催の「東京都 松屋銀座原画展」での
ダヤンの森Ⅲ購入基金のご報告をさせていただきます。

募金いただいた合計金額 259,643円
アートパフォーマンス作品 750,000円
合計金額 1,009,643円

募金してくださった方々、作品を落札いただいた方に深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

この金額は松屋銀座さんを通してボルネオ保全トラストジャパンに振り込まれ、"ダヤンの森Ⅲ"購入資金に充てられます。

今年コタキナバルで行われた持続可能なパーム油について考える世界会議(RSPOといいます)のPR用画像ですが、画面中央、ぐるっと川に囲まれた場所の河岸の一角がまさに「ダヤンの森3」になります。

ボルネオ 2018 rt16

11月末にはここを訪問した現地スタッフの方がゾウの映像を撮影してくださいました。
(映像では場所がわかりにくいですが、確かにダヤンの森3の位置になります)

©BCT


元動画:ボルネオ現地スタッフのフェイスブック動画ページへ

私たちは2019年も引き続きボルネオの動物たちのために活動に取り組み、動物と人がともに暮らせる世界をつくるための努力を続けてまいります。

今後とも末長いご支援のほど、よろしくお願いいたします。

『ダヤンの森Ⅱ』購入のお礼とご報告

ボルネオ書類 「ダヤン誕生30年 池田あきこ原画展」では、チャリティーオークションや募金箱設置、チャリティ対象グッズの販売により、「ボルネオ緑の回廊」プロジェクトの一環として『ダヤンの森Ⅱ』購入に向けた募金活動を行ってまいりました。

これまで、各会場での皆さまの温かいご支援により、たくさんの寄附金を集めることができました。
そしてついに今年の3月、この寄附金により「ダヤンの森Ⅱ」を購入することができました。

これは、これまでにご協力をいただいたみなさまお一人おひとりの力によるものです。
本当にありがとうございました。

しかし、これでこの活動が終わるわけではありません。今後も「ダヤンの森Ⅲ、Ⅳ……」と、新たな森を購入し、動物たちに安全な森をプレゼントする活動を続けていくつもりです。


『ダヤンの森Ⅱ』取得金額:¥2,941,176|内訳|

東京・松屋銀座
会期:2013年3月13日~25日
チャリティーオークション:¥790,700
募金箱:¥898,353
鹿児島・山形屋
会期:2013年7月18日~28日
募金箱:¥109,006
ジェイアール名古屋タカシマヤ
会期:2013年8月7日~19日
募金箱:¥788,611
わちふぃーるど寄附対象商品協力金
¥354,506

-ボルネオトラストジャパン『緑の回廊計画』-
ダヤンの森Ⅱ・取得に向けて始動開始!!

わちふぃーるどは、緑の回廊計画に賛同し2010年より募金活動を続けてきました。
2011年に購入申請をし、2012年6月には、ボルネオのキナバタンガン川沿いに「ダヤンの森」を正式取得。


そして、今また「ダヤンの森Ⅱ」取得に向けての募金集めが始動しています。
3月に行われた池田あきこ原画展では、松屋銀座店、彩鳳堂画廊のご協力のもと、たくさんの募金を集めることが出来ました。
また会期中の池田あきこ・アートパフォーマンスの絵のチャリティーオークションでも、多数の方にご参加いただき、無事落札。 募金やオークションに参加していただいたみなさまの、お一人お一人の力と心から感謝しております。

今後も、原画展巡回会場での募金や、わちふぃーるどの対象グッズ販売の1%の寄附などを集めて、新たな森をゲット!動物たちに安全な森をプレゼントしていくつもりです。 本当にありがとうございました!!

松屋銀座店・原画展での募金明細のご報告

募金箱 898,353円
オークション 790,700円
合計金額 1,689,053円

この寄附金総額は、ボルネオ保全トラストジャパンに振り込まれました。
保全トラストで「緑の回廊計画・ダヤンの森Ⅱ準備金」として、保管してくださっています。
現在なかなか緑の回廊に合致した土地が、売出しに出てこない状況だそうです。 今から探していき、土地が出次第に事前に購入申請を掛けていく予定でおります。 このサイトで逐次状況をご報告してまいりますので、続報をお待ちください!!

『ダヤンの森』正式購入のお礼とご報告

地図 去年の春からずっと続けてきた『Save the Forest ボルネオの緑を守ろう』というプロジェクトをはじめて1年余り。
やっと、ボルネオ・サバ州のキナバタンガン川沿いの緑の回廊計画に入っている土地2.68ヘクタールを買うことが出来ました。


2.68ヘクタールと言われても・・という向きのためにちょっと分かりやすくタタミで計算してみました。
1ヘクタールは10000m2なので、約1万6千242畳になります!!ってことは8千121坪!
計算してみても、さっぱり見当がつきませんね。

ボルネオの広大な森から見たら、ほんの猫の額程度ですが、わたしたち日本人からみたら広大です。
その素敵に広い手付かずの森が、ボルネオ保全トラストJapanを通じて、マレーシアのNPO『ボルネオ保全トラスト』の所有地となることで、永久に動物たちの保護区となりました!!


ここに謹んで、ご協力いただいたおひとりおひとりに、御礼と共にご報告いたします。
いつの日か、『ボルネオにダヤンの森を見に行くツアー』も計画したいと思っています!