彫って彫ってまた彫って

毎日毎日彫りに彫っている。
すべての絵を白と黒に置き換えていくのは難しいけど、面白いといえばこんなに面白いことはない。
もう家に帰ってテレビを見ていても人物などを白と黒に置き換えている。
だんだん慣れてきていてもどうしたらいいかパニックになることもある。
それでガシガシ闇雲に彫って、案外思わぬ効果があがったりもする。
ニードルのようなクレイボード専用の刀の他に皮版画で使っている彫刻刀も使うようになった。
うまくいっている・・と思う。もう三分の一を越えた。
来週は折り返し地点だ。なんとか間に合うといいが。
終わると手は刀を持ったまま固くなり、顔は鬚がはえたようにくわんくわんになっている。
綿のように疲れ、毎日夢も見ずに眠る。
早く終われ!と思うと共にいつまでも終わるな!と思う。
ja20_002.jpg

投稿者:akiko 2006年01月20日 20:14

コメント: 彫って彫ってまた彫って

 クレイボード製作頑張ってください。作品を楽しみにしています。
 ぜんぜん関係ない話なのですが、21日(土)放送の「王様のブランチ」で、「オルソンさんのイチゴ」が紹介されていました。北海道在住の私はなかなか河口湖まで行けそうにないですが、いつの日か行きたいです。

投稿者 CHIHAYA : 2006年01月21日 10:25

最後の1行は、クリエイティブな仕事をされている方の本音なのでしょうね(笑)。
大変なのだなと思う反面、うらやましいです!
できあがった作品を見ているだけの私は「キレイだなぁ」とか感動するだけですが、そこまでにはやはりご苦労があるんですね。
これからも頑張ってください♪

投稿者 はなちゃ : 2006年01月21日 22:33

ドイツ紀行の本読みました。
その中にでてきているクレイボード画に
すごく感動しました!!もう「すごいっ!!」って読みながら独り言を。
実はもうすぐ(2月~)1年間ドイツに留学します。
ドイツに興味をもったのも全てWachifieldとの出会いのおかげです。
これからもずっとWachfieldファンです★
クレイボード制作、これからのこと頑張ってください!

投稿者 さくら : 2006年01月29日 11:40

コメントしてください




保存しますか?