« 2007年02月 | メイン | 2007年04月 »
2007年03月のアーカイブ
大船は遠いけど、加藤さんの奥さんが仕事をやめて主婦になったので、毎日すてきなランチをごちそうしてくれる。料理教室を開こうかという人なので、おいしくってヘルシー!合間にはトートバックなんかこしらえたり、花を育てたり。まさに今はやりのロハスな暮らし。そういった家庭仕事が好きで、人を喜ばせる才に長けている人にとって、主婦ってすばらしい職業だね。周りは基本的に好きな人ばかりで、役に立っているという実感を味わえて。自分には無理とわかっちゃいるけど、ちとうらやましいです。
おいしそうだけど、私たちは食べられないじゃない!という方。大丈夫、ダヤンカフェでも春のランチが始まります!マーシィのヘルシーランチ、五穀炊き込みご飯と春キャベツのサラダ。それに焼きたてワッフルのイチゴクリーム添え!今メールで画像が来たけど、どっちもおいしそう。こちらはどうぞ、食べに来て!
先日、新聞を見てびっくり!哲学をやさしく書いていた作家の池田晶子さんが亡くなった。私の本名と同姓同名。音としてはめずらしくもないけど、名前の字まで一緒なのはあまりいないので、「こんな本まで書いていたんだ!」と言われたりして、「そんなに頭はよくないぞ」と面映い思いをしたこともある。でもひそかに注目していて、何かで写真を見てきれいな人なのを知り、うらやましいような誇らしいような複雑な気分だった。
昔仕事で知り合ったオリンピックの猪谷さんの奥さんの旧姓も池田晶子で、「私の知っている人で三人いるから、池田晶子の会を作ろう」などと言ったりもした。猪谷さんとも何回かしか会っていないけど、久しぶりに電話で話しても旧知の友のよう。やはり同姓同名のよしみかしら。
亡くなった池田晶子さんとはもちろん面識もなかったけど、ちょっと会ってみたかったな。ご冥福をお祈りします。