二十六巻読みきったー

ご存知ですか?アンジェリク。S・Aゴロン作の小説で17世紀、ルイ14世のフランスを舞台に、パリの裏町で乞食と共に暮らしたかと思えば、ベルサイユで綺羅を飾り、果ては地中海海賊の奴隷となり、モロッコの王宮から砂漠への逃亡。そしてインディアン華やかなりし、新生アメリカへ渡って、新天地を築く世にも美しいアンジェリクの物語。26巻という長編の中の長編です。
長編好みの私にとってもこれほどの長編はめったにない。表紙がいかにもベルサイユなのはいただけないけれど、訳者が井上一夫です。87分署の井上一夫。訳者っていうのは、私、信用しているの。仕事とはいえ、趣味の合う本を訳しているでしょうからね。思い切って読んでみた所、これが面白いのなんの。いや、この二ヶ月ばかり、ホント楽しませていただきました。電車でどこかに行くのだって、この本があればどんとこい。ま、荒唐無稽の話ではあるけど、アンジェリクが強いのよね、精神が。出てくる男もいい。時代背景も面白い。でもなんたって長いから、妹なんか図書館で借りるのがいやで、オークションで買ったのに途中で挫折したみたい。私は飽きなかったけどなー。終わっちゃって残念!
ja21-001.jpg

投稿者:akiko 2008年01月21日 20:26

コメント: 二十六巻読みきったー

えっ?! 2ヶ月で26巻読まれたのですか。
私が初めて読んだ長編は、中学の時の「赤毛のアン」でした。
その後何回も読み返しましたが、恋とか結婚とか子供のこととか、自分の人生とともに 興味の対象も移っていって、おもしろかったです。
今年は、「源氏物語」に挑戦してみようかと思っています。

投稿者 ruri : 2008年01月23日 13:13

家には全巻揃ってますよ!

投稿者 maki : 2008年01月24日 00:52

完読お疲れ様でした。
昔、木原敏江さんが漫画化してましたよ。
波乱万丈の物語はとても面白かったです。

投稿者 みねこ : 2008年01月26日 11:13

コメントしてください




保存しますか?