‘イベントのお知らせ’ カテゴリーのアーカイブ

お月さん ~RASHIKANOI~

2018年9月25日 火曜日 投稿者:わちふぃーるど吉祥寺ラシカノイ店

今日はあいにくの雨。

満月が見えない。

チップたちのパーティはどうなる??

らしか

そんな雨の日、ラシカは店休日。

IMG_1181 (1)

 

恒例「夏のお楽しみ袋」販売します♪~From Hiroshima

2018年8月17日 金曜日 投稿者:わちふぃーるど福屋広島駅前店

毎年恒例、お得な「ドリームバッグ」

夏のお楽しみ袋を今年も販売します!

 

明日18日、10時から

広島店店頭にて販売開始です。

 

E32FDE16-7954-45AC-9C64-8BC627DE0FEF

 

販売価格の2倍相当のお品が非売品のダヤン巾着に入った

とてもお得なお楽しみ袋です。

何が入っているのかは・・

お家に帰って開けてみてのお楽しみ♪♪

 

99C4C08B-B9BE-4D8F-91A1-92F18740B4C6

 

皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしています!

 

※整理券の配布、事前予約お取り置きはお受けしておりません。

当日、直接店頭にお越しくださいませ。

※各種割引・イベント参加は対象外となります。

あつい!!! ~RASHIKANOI~

2018年8月3日 金曜日 投稿者:わちふぃーるど吉祥寺ラシカノイ店

2018baby_senkyo

いよいよ明日からSTART!

ラシカは、外気温同様暑くお待ちしております!!!

top-copy

明日は

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

まるで本みた~い!な小銭入れ入荷です。

そして、以前パチリ撮った画像で失礼。。。

カー店

久々カーテンもおすすめです!!

おうちがダヤン劇場になっちゃいます!

広島店の一押しBABY~From Hiroshima

2018年8月1日 水曜日 投稿者:わちふぃーるど福屋広島駅前店

今日から8月。

暑い日々が続いていますが、皆さまお身体は大丈夫でしょうか。

特に被災地の方々の健康が心配される日々です。

一刻も早く皆様の生活が元の状態へと近付くことを切に願います。

 

今年のわちふぃーるどの8月はいつもと違います!

35周年という節目の年を祝して

今月4日より「BABY総選挙」開催!!

 

BABY総選挙POP

 

毎年誕生日が近づくと

(主に魔女たちの悪戯で・・)

赤ちゃんの姿にされてしまうダヤン。

その姿をモチーフにした商品が毎夏発売されています。

 

その中から選抜された16BABYがお目見え。

この16BABYの中からあなたの一押しBABYに

投票して頂こうというイベントです。

 

ちなみに私の一押しBABYはこの子。

 

幸運の種商品

 

「幸運の種」

ネーミングも素敵ですが

ふかふかのダヤンと鳥と木々の緑のコントラストが素敵な一枚。

 

この絵にまつわるお話は「ダヤンカフェ」に掲載されています。

「誕生を祝うしあわせのお菓子」

食いしん坊の私の中ではこの絵の名前は「フォーチュンクッキー」

毎回、ついつい美味しい方の名前で呼んでしまいます(笑)

 

お話が気になる方はぜひ「ダヤンカフェ」をゲットしてくださいね。

とても素敵なお話です。

 

80DD8FB2-8D19-46D1-AEF8-6DC5D090408B

本日13時より、ダヤンサイン会開催します!〜From Hiroshima

2018年7月29日 日曜日 投稿者:わちふぃーるど福屋広島駅前店

生憎のお天気となりましたが

予定通りダヤンサイン会を開催いたします!

 

ただ今、整理券配布中です。

税込1,080円以上お買上げの方にお配りしています。

ご希望のお客様はお会計時スタッフにお申し付け下さい。

 

あなたが決める!!! ~Labyrinth~

2018年7月17日 火曜日 投稿者:わちふぃーるどラビリンス店

ダヤンのおたんじょうびも終わってしまいましたが

なんと!!!

来年はみなさまが選ぶBABYダヤンがグッズになります!!!

あ、1位になったBABYダヤンです。

取り急ぎ。。。

2018baby_senkyo

リアルタイムでも投票が見えたりと。。。

piro

吉祥寺スタッフの私物のクラウン柄。

tokei

こちらも吉祥寺スタッフの私物の時計。

ご協力、ありがとうKちゃん。

私、このBABYはミニ絵本

「ダヤン、ふたたび赤ちゃんになる」の表紙でおなじみ。

このおめめ大好き。。。タオル当時買ったの。。。

当時学生でお金ないのに買ったのねー。

選抜されなかったけど。。。

選抜されてたら投票したわ。

だって、商品でまた

このおめめのダヤン欲しいもの。。。

あーーー残念。

明日は、BABYダヤンアクリルスタンド入荷します!!!

あ、3人の魔女グッズでたら買っちゃうかも!って方いたら

ラビまで。。。。

忠告

たまごコレクション ~RASHIKANOI~

2018年7月4日 水曜日 投稿者:わちふぃーるど吉祥寺ラシカノイ店

絶賛開催中

ƒo[ƒXƒfƒCPOP2018.ai

7月7日はダヤンのたんじょうび。

今までいっぱい色んなBABYダヤンにもストーリーがあって。

そんなストーリーをご存じでない方にも

今週入荷のこちら。

Pka-do

ポストカード裏に絵柄のお話が書いてあるので

ぜひ…

その中からこちら

たまごP

たまごBABY。

しんぶん

このペーパーはこの中の。

あお1あお2

ピンク1ぴんく2

きいろ1きいろ2

たまごの中にフィギュアが入って当時販売していたものです。

(現在は販売一切しておりません/終了しております)

お話まで覚えてなく

ポストカード裏のお話を読んで、記憶をたどる…。

歴代BABYダヤンのお話この機会にチェックしてみてください!!

7月7日限定ポイントプレゼント

わたし、ミニ絵本ふたたびあかちゃんになるの

表紙の上目づかいのBABYダヤンが好きです…

おたんじょうび ~RASHIKANOI~

2018年6月19日 火曜日 投稿者:わちふぃーるど吉祥寺ラシカノイ店

ダヤンはおたんじょうびが近づくたびに

あかちゃんになっちゃう。

そんなダヤンのおたんじょうびイベント

もうすぐ開始です。

ƒo[ƒXƒfƒCPOP2018.ai

① ¥3,240以上のお買い上げで「ハンドタオル」

タオル睡蓮

睡蓮BABY柄か

タオルロンドン

ロンドンBABY柄のどちらか「1枚」プレゼント

② ¥6,480以上のお買い上げで「保冷バッグ」

睡蓮保冷

睡蓮BABY柄か

ロンドン保冷

ロンドンBABY柄のどちらか「1点」プレゼント

現在発売中のランチボックスちゃーんと入ります

中

保冷中身の中

ステンレスボトルは横に倒してすっぽり

③ ¥12,960以上のお買い上げで

「クッションカバー」 ※中のクッションはつきません

45㎝クッションが入るサイズです

睡蓮クッション

睡蓮BABY柄か

ロンドンクッション

ロンドンBABY柄のどちらか「1点」プレゼント

こちら、ゴブラン織りです

④ ¥22,680以上のお買い上げで

①のハンドタオルどちらか1枚

+②の保冷バッグどちらか1点

+③のクッションカバーどちらか1点

の①~③各1点プレゼント

⑤ ¥45,360以上のお買い上げで

全種類プレゼント!!

※ 1回のお会計で上記コース1コースです。

クッション2枚

保冷2点

bag

地震で被害に遭われた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。

早期復旧を心からお祈り申し上げます。

あべこべあ ~LABYRINTH~

2018年6月8日 金曜日 投稿者:わちふぃーるどラビリンス店

35周年グッズがここ最近何点か入荷。

カレッジシルバーリング

 

35thロゴと肉球がサイドに。

そして久々登場、サスペンダー。

後ろはゴム使用なので

動きやすくなってます。

厚みのないレザーリュック。

A4 すっぽり。

見た目より軽さとシンプルさがおススメ。

そして

500ml入るビアマグ。

洗った後の見える底面も絵柄入り。

(底面の絵柄は各異なります)

そしてそして2重構造のペアサーモタンブラー

sa-mo

sa-mo1

温かい物は温かく

冷たいものは冷たく

ご自分用はもちろん

プレゼントにもおススメ。父の日とか。。。

2011年のBABYダヤン柄の天使と悪魔。

アベコ

あべこべなお話。

悪魔が魔女のハット取っちゃうとかいたずら満載。

そう、この年カフェでシャーベット作ったんだわ。

すっかり忘れていた。。。

最近は年に何度かやってくる不眠。

寝なきゃと思えば寝れない。

ダヤンみたいに夢見たい。。。

季節の変わり目、皆様もお気を付けください。

明日と明後日の9日10日は、木の花美術館20周年イベント

私も行きます。

お会いする皆様、ボーとしてたらカツ入れてください。。。

終わってた!サンジョルディ! ~Labyrinth~

2018年4月24日 火曜日 投稿者:わちふぃーるどラビリンス店

ちょっと!!!

さっきTwitter見たら昨日でした。

サンジョルディ。

彼にを贈り、彼女に花を。そんな風習があるんです。

そしてわちふぃーるども。

アルスからやってきたヤギのリト・アンジェラスが

わちふぃーるどに伝えた贈り物の日。

それがサンジョルディ。

「彼には本を、彼女には花を贈る」

今は電子書籍やスマホでも本は読めちゃう時代ですが

活字、たまには紙のページをめくるのもアリです。

1日遅れですが

こちら今現在発売中の書籍の中から

tannjoubi

1993年7月20日にほるぷ出版から出版された

ミニ絵本ダヤンズブックコレクションの

「ダヤンのたんじょうび」

あれ。。。

ちょっとピンぼけしてますがすみません。

この本を読まないでベビーダヤンを語れない。

ふつうのねこだったダヤンは

わちふぃーるどに来るまでたんじょうびを知らなかったんです。

そんなダヤンが。。。

魔女

商品のどこかにたまにいる

この三人の魔女が大事なんです。

この魔女たちがいるから、BABYダヤンは登場するんです。

魔女

ちょっと意地悪なとこも

ちょっと嫉妬深いとこも

あ~!!!なんてかわいい魔女たち。

おたんじょうびをお祝いするときは

魔女にもありがとうを伝えたくなっちゃいます。

是非、BABYダヤンかわい~ってなってる皆様

是非読んでみてください~!

。。。なぜ昨日書かなかった私。。。