おととし改装後より販売していた
新宿ラビリンス店限定商品。
、
革ブックカバー。
なんと、今回ちょっと変わりました!!!
よーく見てください!!
色が!発色が違うんです!!
←NEW 旧→
なんと、本来の色が鮮明に。。。
中は、猫手しおり
わちさんのプリント技術の変化をぜひ店頭で
見比べていただきたい!!
わたしも新旧そろえねば。。。
おととし改装後より販売していた
新宿ラビリンス店限定商品。
、
革ブックカバー。
なんと、今回ちょっと変わりました!!!
よーく見てください!!
色が!発色が違うんです!!
←NEW 旧→
なんと、本来の色が鮮明に。。。
中は、猫手しおり
わちさんのプリント技術の変化をぜひ店頭で
見比べていただきたい!!
わたしも新旧そろえねば。。。
台風接近です。
吉祥寺店は、7/28(土)臨時休業致します。
新宿店は営業予定です。
みなさまお気を付け下さいませ。。。
あと
8月は毎週火曜日お休みさせていただきます。
ダヤンのおたんじょうびも終わってしまいましたが
なんと!!!
来年はみなさまが選ぶBABYダヤンがグッズになります!!!
あ、1位になったBABYダヤンです。
取り急ぎ。。。
リアルタイムでも投票が見えたりと。。。
吉祥寺スタッフの私物のクラウン柄。
こちらも吉祥寺スタッフの私物の時計。
ご協力、ありがとうKちゃん。
私、このBABYはミニ絵本
「ダヤン、ふたたび赤ちゃんになる」の表紙でおなじみ。
このおめめ大好き。。。タオル当時買ったの。。。
当時学生でお金ないのに買ったのねー。
選抜されなかったけど。。。
選抜されてたら投票したわ。
だって、商品でまた
このおめめのダヤン欲しいもの。。。
あーーー残念。
明日は、BABYダヤンアクリルスタンド入荷します!!!
あ、3人の魔女グッズでたら買っちゃうかも!って方いたら
ラビまで。。。。
絶賛開催中
7月7日はダヤンのたんじょうび。
今までいっぱい色んなBABYダヤンにもストーリーがあって。
そんなストーリーをご存じでない方にも
今週入荷のこちら。
ポストカード裏に絵柄のお話が書いてあるので
ぜひ…
その中からこちら
たまごBABY。
このペーパーはこの中の。
たまごの中にフィギュアが入って当時販売していたものです。
(現在は販売一切しておりません/終了しております)
お話まで覚えてなく
ポストカード裏のお話を読んで、記憶をたどる…。
歴代BABYダヤンのお話この機会にチェックしてみてください!!
わたし、ミニ絵本ふたたびあかちゃんになるの
表紙の上目づかいのBABYダヤンが好きです…
ダヤンはおたんじょうびが近づくたびに
あかちゃんになっちゃう。
そんなダヤンのおたんじょうびイベント
もうすぐ開始です。
① ¥3,240以上のお買い上げで「ハンドタオル」
睡蓮BABY柄か
ロンドンBABY柄のどちらか「1枚」プレゼント
② ¥6,480以上のお買い上げで「保冷バッグ」
睡蓮BABY柄か
ロンドンBABY柄のどちらか「1点」プレゼント
現在発売中のランチボックスちゃーんと入ります
ステンレスボトルは横に倒してすっぽり
③ ¥12,960以上のお買い上げで
「クッションカバー」 ※中のクッションはつきません
45㎝クッションが入るサイズです
睡蓮BABY柄か
ロンドンBABY柄のどちらか「1点」プレゼント
こちら、ゴブラン織りです
④ ¥22,680以上のお買い上げで
①のハンドタオルどちらか1枚
+②の保冷バッグどちらか1点
+③のクッションカバーどちらか1点
の①~③各1点プレゼント
⑤ ¥45,360以上のお買い上げで
全種類プレゼント!!
※ 1回のお会計で上記コース1コースです。
地震で被害に遭われた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
早期復旧を心からお祈り申し上げます。
やっとこ告知できます!!
発表されました。
秋に原画展開催です!!!
期間:2018年10月17日(水)~24日(水)
「猫のダヤン 35周年 ダヤンと不思議な劇場 池田あきこ原画展」
場所:松屋銀座8階イベントスクエア
展覧会のために描き下ろされた新作原画やスケッチ
新作の革の街
歴代原画コレクションなど約140点が展示される予定
今から楽しみで想像つきません。
関東4店舗でも原画展に合わせて
自由が丘店長とちょっといつもと違う楽しさを
店舗から発信しようと企画中。
勝手に巻き込んで…
まだ何もできてません…
是非、みなさま
10/17(水)~10/24(水)、あけておいてくださいねっ!!!
そして今日は父の日。
昨日慌てて父に酒を送りました。
35周年グッズがここ最近何点か入荷。
カレッジシルバーリング
35thロゴと肉球がサイドに。
そして久々登場、サスペンダー。
後ろはゴム使用なので
動きやすくなってます。
厚みのないレザーリュック。
A4 すっぽり。
見た目より軽さとシンプルさがおススメ。
そして
500ml入るビアマグ。
洗った後の見える底面も絵柄入り。
(底面の絵柄は各異なります)
そしてそして2重構造のペアサーモタンブラー
温かい物は温かく
冷たいものは冷たく
ご自分用はもちろん
プレゼントにもおススメ。父の日とか。。。
2011年のBABYダヤン柄の天使と悪魔。
あべこべなお話。
悪魔が魔女のハット取っちゃうとかいたずら満載。
そう、この年カフェでシャーベット作ったんだわ。
すっかり忘れていた。。。
最近は年に何度かやってくる不眠。
寝なきゃと思えば寝れない。
ダヤンみたいに夢見たい。。。
季節の変わり目、皆様もお気を付けください。
明日と明後日の9日10日は、木の花美術館20周年イベントに
私も行きます。
お会いする皆様、ボーとしてたらカツ入れてください。。。
見た目タイルみたい!と
間違えそうなコースター。
今年のBABYダヤン柄 睡蓮
「どうせ僕を赤ちゃんにするなら
羽をはやしておくれよ、飛べるようにさ」
昨年BABY柄バルトの花冠
「僕を元に戻してよ!ほんとは僕
あそこにいなきゃならないんだ」
卵のからと土を混ぜたザラザラの表面は
抜群の吸水力で、グラスの水滴を逃さず
キャッチ!
汚れた時は軽く水洗いして天日干しすればOK
そしてもうひと柄。
陸エイに乗って
もとは、ご存知の方も多いはずのこちら
気持ちよさそうね、ダヤン。
疲れが吹き飛びそう。
いい夢も見れそうだわ。
きのう、慣れない作業をしたので
どっと疲れ…
(たいしたことしてないくせに…)
いつもその作業されている方たちは凄い!
とシミジミ。
5/26(土)は、ダブルポイント。
来週あたり↑画像↑
35thポスターがポイント交換景品【200Pt】入荷予定です。
記念に、ぜひ!
5月13日は母の日。
お母さんにありがとうを伝えるチャンス。
ダヤンにも
わちふぃーるどに来る前には
おかあさんがいました。
ダヤンのおかあさんはトム。
稲光が走った瞬間にダヤン
その後1時間ほどの間にダヤンの兄弟のジュダとカシスを
産んだんです。
ダヤンはその後
トムに代わってリーマちゃんも
おかあさんにもなってくれてました。
(リーマちゃんはトムや
ダヤン兄弟の地球にいたころの飼い主)
いつも一緒にいたりすると些細なことでも
ありがとうとか、忘れがち。
でも明日は「ありがとう」をお母さんに!
…ダヤンは
お母さん代わりのリーマちゃんの元を離れ
運命の日、12月17日に
地球とは別世界の「わちふぃーるど」に。
ここから更なるダヤンの冒険が。。。
新書版は
あとがき、2ページ追加されてます。
6月に次のお話の「ダヤンとジタン」の
新書版が出るので今のうちにぜひ!