新商品入荷と店休日のお知らせ?Namba

2015年5月15日 金曜日  投稿者:namba

5月も半ばになり、最近はポカポカ陽気ですね?♪

暑すぎもせず寒すぎもせず、こんな丁度良い時期は嬉しいけど、あっという間に過ぎてしまうんですよね?。。。

さて、そんなお買いもの日和に是非お越しいただきたく、入荷したばかりの新商品をご紹介させて頂きます♪

まずはコチラ。

夏には欠かせないアイテム「扇子」

税込¥3,672/本体¥3,400

皆さんご存知、今年のBABYシリーズ“星座ベイビー”と、夏にピッタリ“遊び疲れた二人”の2柄。

扇面はポリ素材でしっかり、専用の袋も付いてて、お出かけ時に鞄の中に入れておくと大活躍間違いなし!

続きましてコチラ。

裾のフリルが大人可愛いその名も「裾フリルタンクのセット」

税込¥9,720/本体¥9,000

レギンスやスリムなジーパンなど、合わせやすいのも嬉しい♪

他にもBABYシリーズや夏物アパ色々入荷しております!

是非ご来店をお待ちしております!

最後になりましたが、なんばウォーク店は5月20日(水)は店休日の為お休みさせて頂きます。

(6月は休みなく営業いたします。)

ご了承のほどよろしくお願い致します。

杜の都?sendai?

2015年5月11日 月曜日  投稿者:わちふぃーるど仙台さくら野店

桜の季節が終わり、新緑の清々しい季節になりました♪

連休中は県内外からたくさんのお客様にお越しいただき、伊達ダヤンも連日モテモテ?

ご当地グッズが一部品切れになってしまったり(現在は入荷しています)レジが混雑してしまったり、大変申し訳ありませんでしたが、ご来店いただいた皆さま、本当にありがとうございました!

初仙台の方も多かったと思いますが、仙台の街はいかがだったでしょうか?

昨日は国際ハーフマラソンが行われ、今週末は青葉まつりが開催される予定です。

夏には七夕まつり☆などなど、今後も見逃せない行事が盛り沢山♪

その街の行事に負けじと、わちふぃーるどでもいろいろなイベントを計画中です♪

皆さま、ぜひまた仙台へ!わちふぃーるどへ!お越しくださいね!

スタッフ一同心よりお待ちしています!

イベント   ?Labyrinth?

2015年5月4日 月曜日  投稿者:わちふぃーるど新宿ラビリンス店

みなさま、GW如何お過ごしでしょうか。

店舗は、絶賛営業中。

ゴールデンウィークフェアもそろそろ終わりを迎え

ノベルティも一部終了し始めてます。

そして、セミオーダーも。

5/10(日)まで。

そんな、イベント真っ只中。

5/7(木)?5/19(火)の期間中

新宿高島屋さん、9階特設会場にて限定ショップ、オープンです。

新作イベントグッズの星座ベイビーやにゃんキューグッズ、

ラビが、オープンする時に池田センセイに描いていただいた

【ラビへ行こう】柄のトートとバッグの販売も。

ゴールデンウィークフェアで、にゃんキュー柄ポーチをGetし忘れたアナタ!

Getできるチャンスです!

そして、

?新宿タカシマヤさんで購入→レシートもらう

?ラビでレシート持参する

?ラビで¥2,160以上のお買もの+新宿タカシマヤさんレシート提示する

?ポイント付加してもらう+¥2,160以上のお買いものされた方、うちわもらえます。

うちわプレゼントは、催事期間中に

新宿タカシマヤさんで購入者対象+ラビでポイントチャージと

¥2,160以上のお買いものされた方が対象です。

新宿タカシマヤさんでのお買い物分のポイント付加ご希望の方は

6/21(日)までにレシートご持参で、ラビのみでポイントは付加できます。

新規発行も可能です。

※ 毎年開催してますが、いつもと場所はちょっと違うので探してください。。。

バニラ    ?Labyrinth?

2015年5月1日 金曜日  投稿者:わちふぃーるど新宿ラビリンス店

もう5月! ?Tachikawa?

2015年5月1日 金曜日  投稿者:わちふぃーるどグランデュオ立川店

早くも5月に突入!

桜もすっかり葉桜になり、新緑の美しい季節になりました。

カツオや山菜も旬。

旬のものをその季節に食べる。一番ですな!!

さて、ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。

立川店では、5月5日(火・祝)にミニミニクラフト教室として、

先日も致しました 「春色キーホルダー」作りを開催いたします。

花形と猫型の革を組み合わせた、簡単キーホルダー。

お好きな組み合わせでおつくりいただけます。

開催時間 13:00?17:00

参加料は、税込777円。 別途パーツなし

上記の時間内でしたら、どなたでもご参加いただけます。

ゴールデンウィークの思い出に。

そして母の日のプレゼントに、手づくりキーホルダーはいかがでしょうか?

たくさんの皆様のご参加、お待ちいたしております。

また、10日までは、ゴールデンウィークフェア開催中。

景品がなくなり次第終了ですので、お早めに!

皆様のご来店、お待ちいたしております。

サン・ジョルディ No.8 ?Namba?

2015年4月30日 木曜日  投稿者:namba

GW(ゴールデンウィーク)は目の前!お休みの日はお出かけも良いけど、

ゆっくり読書なんかもいかがでしょうか?


1週間に渡り直営店からオススメの書籍を紹介してきたこのサン・ジョルディBlogラリーも

本日でで最終日でございます!
皆さん、読みたいなぁと思った本はありましたでしょうか?

ラリー最終日になんば店からお勧めさせて頂く1冊は「トリポカの謎」です!!

全編コミック仕様なのでお子様にもオススメ♪
このお話は、マーシィが行方不明のお父さんを探しに行くところから始まります。

ダヤンも巻き込まれ、二匹はお父さんを追ってわちふぃーるど中を旅するのですが、

さて、ここで問題!(えっ、急に!? ^-^;)
マーシィのおとうさんの名前はなんでしょうか?

正解は「オットーさん」です!

マーシィのお父さんオットーさんは家にいると子供の面倒をよく見る優しい

お父さんなのですが、一獲千金を夢見ては宝探しの旅に出てしまう冒険家なんです。

この「トリポカの謎」では、ダヤンとマーシィそしてオットーさんが、魔法の玉“トリポカ”の謎を追って

わちふぃーるどの珍道中を旅する山あり谷ありの壮大なアドベンチャーコミックとなっております♪


ゴールデンウィークは色々行きたいけど行けない?という方は是非!!
この本で旅の雰囲気を存分に味わってみては?

サンジョルディ♪ No.7 ~From Rashika~

2015年4月29日 水曜日  投稿者:わちふぃーるど吉祥寺ラシカノイ店

サンジョルディ、7番目の登場はラシカです♪

お?!なんか凄い!ラッキー7!!!

このブログを読んで下さった方にも、何か良い事が起きるかも!?

そんなラシカがご紹介するのは…

『ダヤンと銀の道』

それはまだ、

ダヤンが、お母さんや3兄弟たちと一緒に

アルス(地球)で暮らしていた時のお話♪

真夜中に、ふと目を覚ますと、

目の端に何やら銀色に光る「不思議なリボン」のようなものが…。

子猫の好奇心!? はたまた、不思議大好きダヤンの本領発揮!?

銀色に光るネバネバリボンをたどって、ベイビーダヤンの大冒険が始まります!

危うく、月の裏側に繋がる、皆さんご存知のあの世界(笑)に行きそうになるダヤンですが、

そこはまだ赤ちゃんのダヤン♪

一番大好きな『イイトコロ』を思い出し、ママと兄弟達のもとに戻ります。

わちふぃーるどで本格的な大冒険をするには、まだちょっと早かったみたいですね♪

ラシカで大人気の限定グッズ、『お母さん柄』は、なんと、この挿絵なんですよ♪

とっても幸せそうなトム母さんとダヤン達3兄弟ですが、

実はこの後、ラシカスタッフもビックリした、衝撃的な事実が…(T_T)

う?む、何があったのか知りたい方は、

仙台さくら野店さんが27日に紹介してくれた

ダヤンの長編シリーズ第1巻、

『ダヤン、わちふぃーるどへ』を読んでみてね♪

サン・ジョルディ No.6 ?Jiyugaoka?

2015年4月28日 火曜日  投稿者:わちふぃーるど自由が丘本店

今年で3回目となった、

サンジョルディのおすすめ本ブログリレー。

6番手は自由が丘です!!

どれにしようかと、

お店の書籍棚で絵本とずっ?とにらめっこしてました(笑)

そういえば、コレクションブックの新刊、

「ダヤンとうさぎの赤ちゃん」が出ます!!

コレクションブックには、赤ちゃんのお話が他にもあります↓↓↓

5月発売予定の新刊、

コレクションブック16巻目の「ダヤンとうさぎの赤ちゃん」

1巻の「ダヤンのたんじょうび」

5巻の「魔女がひろった赤ん坊」

10巻の「ダヤン、ふたたび赤ちゃんになる」

こうして見ると、結構あるでしょ。

新刊の表紙のダヤンが抱っこしている

白うさぎの赤ちゃんのかわいいこと!!

なんと、マーシィとシームの弟のお話です。

物語の全容をまだ知らないので、

「どんなお話し?」

「なんて名前?」とか、

いろいろ気になり、想像が膨らみます。

池田センセイの描く、

生き生きとした猫の毛並みや、

猫特有の仕草も大好きなのですが、

うさぎのフワフワとした感じもたまりません。

今から新刊が楽しみです♪

コレクションブック王道の「ダヤンのたんじょうび」や、

その続きのお話の「ふたたび赤ちゃんになる」、

アプウという赤ちゃんのお話の「魔女がひろった赤ん坊」なども、

これを機にまた読み返してみよっと!!

皆さんもぜひチェックしてみて下さい。

さてさて、

サンジョルディおすすめ本ブログリレーも

あと残すところ二人になりました。

明日担当の店長は、

読書が何よりも大好きらしい…。

楽しみだ。

わちカード登録 ?Labyrinth?

2015年4月27日 月曜日  投稿者:わちふぃーるど新宿ラビリンス店

ただ今絶賛キャンペーン中。

未登録の方は是非!

登録の際に仮パスワード必須です。

Web上で、【わちカード 登録】で検索!

で・・・

上記の図の流れで登録できます。

ただし、スマホのみ

STEP3の?での 【登録】 クリック後

画面は切り替わらないので。。。

登録できてない!って思っても

クリック後、メニューの

【ポイント情報】 で、登録されていれば

お客様情報をご確認できれば 『登録完了』 されてます。

少しばかり混乱されるかとは思いますが

【登録】クリック→【ポイント情報】確認

お願い致します!!!

※ オンラインショッピングのポイントとは異なります

サン・ジョルディ No.5?sendai?

2015年4月27日 月曜日  投稿者:わちふぃーるど仙台さくら野店

みなさ?ん!サンジョルディ!

「サンジョルディ」 挨拶の言葉っぽいですね♪

サンジョルディのおすすめ本ブログ、第5弾は仙台からです。

お客様から「ダヤンの本を読んでみたいけど、たくさんあってどれがいいのか迷ってるんです。」

と言われることがあります。

そんな時、私が一番におすすめするのが

長編シリーズの第1巻『ダヤン、わちふぃーるどへ』です。

ダヤンの生い立ちから始まり、わちふぃーるどの国や仲間の紹介、そして、ここからダヤンの大冒険へと続いていきます。

途中、おばあちゃんやジタンの意味深な発言がありますが、それは物語が進むにつれて明らかに!!

長編シリーズは全7巻。続けて読まずにはいられない展開、そんなダヤンの物語。

まずは第1巻をどうぞ!

読んだ後は、更にわちふぃーるどを好きになっていること間違いなしです!!

ところで、このような長い物語を読む時に、『しおり』は必要アイテムですよね!

お任せください☆

何でも揃ってしまうわちふぃーるど!

しおりもちゃーんとご用意しております♪

こーんな可愛い立体しおり(¥1,080)や

店舗限定しおり(¥1,026)

※店舗によって取扱いが違います。(仙台は常時販売)

などがございます♪

聞くところによると、5月24日から始まるイベントには『しおり』が関係しているとか!?

見逃せませんね?♪

乞うご期待!!