ご当地トランプ入りました。?From Hiroshima

2014年11月6日 木曜日  投稿者:わちふぃーるど広島五日市福屋店

圧巻の52枚。

(ジョーカーを撮り忘れたので・・・52・・(笑))

ご当地ダヤンのトランプが入荷してきました。

47都道府県の柄が勢ぞろい。

それぞれにちょっとしたコメント入りです。

1枚1枚眺めるだけでも楽しいカード。

しかし、柄に目が行く派手可愛いくカードなうえ

すべてのカードの柄が違うので、

神経衰弱ゲームのハードルが高そうな気がするのは私だけでしょうか・・・。

いつもよりエキサイトしたゲームが出来るかもしれませんよ!

一緒に、タシルランプとスノードームも入荷しました。

以前にも出したことのあるタシルランプ。

装い新たに登場です!!

相変わらず細かなクオリティ。

正面にジタンがいるのが何よりのバージョンアップ(?!)

・・・と思うのはこれも私だけ・・・?

そして、こちらはフェアリーのスノードーム。

こちらも細工が細かくどのキャラも可愛く出来ています。

ランプもスノードームもDPA限定色があります。

店内が華やかになりました♪

ぜひ見に来てくださいね。

クラフト教室のお知らせ?Tachikawa?

2014年11月3日 月曜日  投稿者:わちふぃーるどグランデュオ立川店

紅葉シーズンまっただ中!!

美味しいものもいっぱいの秋。

あ?食欲に負けてしまいます・・・

ですが、そろそろクリスマスの雰囲気も出てきましたね!

立川店、今回のクラフト教室は11月16日(日)

「三角革のクリスマスリース」作りです。

*三角革本体5枚

*☆型革5枚

*ボンボン3個

*コイン2枚と葉っぱ  のセットで税込3,240円 (他パーツ代別途)

今回はいつもより少々高い金額設定ですが、とってもかわいいと思いますので

ご興味のある方、是非ご参加ください。

時間は14:00?/16:00?の2回で、各回5名様 ご予約受付中です。

*定員になり次第締め切らせて頂きます。

セットパーツの付け方も自由!皆様のご参加、お待ちいたしております。

ジタンくじ当選番号発表中!?From Hiroshima

2014年11月1日 土曜日  投稿者:わちふぃーるど広島五日市福屋店

あっという間に11月がやってきました。

朝晩の寒暖差に体が付いて行かず風邪気味です・・・。

皆さんは体調を崩されていませんか。

夜は暖かくしてお過ごしくださいね。

さてさて。

先月10月はわれらがジタンの誕生日。

そのお祝いイベント期間中にお配りさせて頂いた

「ジタンくじ」の当選番号発表と景品引換を店頭で行っています!!

大賞は「池田あきこサイン入りジタンポスター」!!

まだ当選者のご来店はありません??。

当選者様への景品引換は広島店店頭でのみ受け付けています。

また、今日から3日間は「いいレザーの日」企画も開催中。

革商品含め税込5,400円以上お買上の方に

ご当地ダヤン印の革のお手入れクロスをプレゼント。

数に限りがありますので無くなり次第終了です。

(すでにあと半分・・・・。)

ぜひ、この3連休は広島店へ遊びにいらして下さいね。

お待ちしていまーす。

1周年アニバーサリーフェアのお知らせ?Namba?

2014年10月29日 水曜日  投稿者:namba

なんばウォーク店は10月31日で1周年を迎えます!!

これを記念し、11月1日(土)より、アニバーサリーフェアーを開催♪

本日は一足お先に、Newなんば店限定商品をちょこっとお見せします☆

・横型一面パスケース 税込¥2,700(本体¥2,500)

こちらは、『NAMBA WALK 1st Anniversary』のロゴ付き☆

つまりは!!今回の周年祭でしか手に入らない超レア商品!!

・・・・・・・・・・

・マグカップ 税込¥2,052(本体¥1,900)

こちらの裏面にもよ?く見ると・・・

『NAMNA WALK 1st Anniversary』のロゴがっっ!!

どちらも今回の為だけに特別にお作りした限定商品となっております。

数量限定ですので、是非お早目に♪

その他限定商品や池田先生のサイン本、更に豪華景品が当たるイベント企画などなど盛りだくさんで皆様のご来店をお待ちしております!

そして、2周年、3周年と続いていけるよう、皆様に愛されるお店づくりをしていきますので、これからもどうぞわちふぃーるどなんばウォーク店を宜しくお願い申し上げます!

うめだ阪神店お初♪ご予約会大人気開催中?♪

2014年10月28日 火曜日  投稿者:わちふぃーるど梅田阪神店

?10/31金曜日まで♪♪

タシルランプ・だまし絵シリーズの超可愛いバックシリーズ入荷前の先行ご予約頂けたお客様だけに

ご予約限定革製ダヤンのシールプレゼントを♪

カバンや雑貨にペタッ♪貴方だけのダヤングッズに早変わり!!!

これは見逃せニャイ♪

こんな感じで貴方のお好きな位置に!ショルダーにペタリ♪

貴方だけのショルダーの出来上がり♪♪

ハロウィンフェアーも同時開催中♪今ならダブルでお得!!スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております♪

30th ~Labyrinth~

2014年10月27日 月曜日  投稿者:わちふぃーるど新宿ラビリンス店

新宿30周年に多くのお客様のご来店をいただき

有難うございました。

10月は盛りだくさんのイベント内容でしたが

今週はラスト!

ハロウィーンイベント最終です!

30年という年数は働いておりませんが

皆様のおかげで30周年を迎えることができ

有難うございました。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

秋のイベント目白押し?Tachikawa?

2014年10月23日 木曜日  投稿者:わちふぃーるどグランデュオ立川店

街の中にも、赤や黄色に色づいた木々が目につくようになりました。

朝晩は少し肌寒く感じますが、日中は過ごしやすく、

ぶらっと出歩くには気持ちのいい季節になりました。

そんなお出かけに着て頂きたいお洋服や、

一緒に持っていただきたいバッグが続々入荷しております。

グランデュオ立川店では、10月24日(金)?11月3日(月・祝)の期間

「2014・秋のアパレル&レザーフェア」を開催致します。

期間中、衣料品&バッグやお財布などの革製品のお買い上げ金額

◎税込3,000円以上で → 30P

◎税込5,000円以上で → 50P

◎税込10,000円以上で → 100P と

わちふぃーるどカードのポイントをチャージサービス致します。

*衣料品と革製品は合算OK

*雑貨お買い上げ金額ははポイントサービスには含まれません。

対象商品などご不明な点は、スタッフにお尋ねください。

可愛いバッグも入荷しております。

こちらはツイードダヤンシリーズの「リュック」税込10,584円

コロンとした、やや小ぶりのリュック。街歩きにはピッタリなサイズです。

そしてもう一枚。

同じシリーズの「カメラポーチ」税込5,076円

これにデジカメを入れてお気に入りの景色をパチリ!!

レンズ部分には、SDカードや飴を入れてもいいですね☆

この2種も対象ですよ。

この10月24日(金)?11月3日(月・祝)の期間は、

グランデュオ立川カード Wポイントアップキャンペーン!!

ポイントが2倍ですので、わちカードもグランデュオ立川カードも両方お得☆☆

また、10月31日まで、「ハロウィンめくりくじ」同時開催中♪♪


税込3,240円以上でめくりくじに1回挑戦!!

めくったところに書いてあるグッズをプレゼント致します。

景品は 

ボールペンや革しおり、大当たりはストラップやイヤホンジャック等・・・

どれが当たるかはめくってのお楽しみです♪♪

*景品はなくなり次第終了です。

週中はちょっと雨の気配ですが、週末はお天気回復しそうですので、

皆様のご来店、お待ちいたしております。

只今うめだ阪神店ではハロウィンめくりクジ♪10/18-31

2014年10月18日 土曜日  投稿者:わちふぃーるど梅田阪神店

あったか商品続々入荷中!!

今年のハロウィンめくりくじの景品がめちゃカワイイ♪♪

3240円以上お買い上げ頂いたお客様に

超レア非売品手作りチャームやダヤンペーパー・ハロウィンボールペン・ボーンの猫型革しおり♪(^?^)

などなど必ず♪プレゼントの楽しいフェアーです♪是非めくってね♪♪

おばけのフール?Jiyugaoka?

2014年10月17日 金曜日  投稿者:わちふぃーるど自由が丘本店

明日より開催の、

自由が丘オリジナルイベント

「四季の小さな贈り物?秋?」のお知らせ!!

秋のマスコットはおばけのフールです。

ハロウィンくじ同時開催なので、

プレゼントはどちらかお選びいただきます!!

ハロウィンくじも、景品がすべて非売品の特別品!!

フールのめくりくじにぜひチャレンジして下さ?い!!

どんぐりの木?Jiyugaoka?

2014年10月17日 金曜日  投稿者:わちふぃーるど自由が丘本店

池田センセイがアトリエ日記でも書かれていましたが、

自由が丘店のシンボルのどんぐりの木が

残念なことに寿命を迎え、来年1月くらいにお別れする事になりました。

先日の台風も大型だったので心配しましたが、

しっかり無事でした。良かった?!!

自由が丘店とゆかりのあるのラシカ店長の助言で、

どんぐりの木を調べる事になり、

偶然にも革工房のあけみちゃんの

お友達に樹木医さんがいると聞き、

診ていただいたのが事の始まり。

昨年の自由が丘30周年の時に、池田センセイから

どんぐりの木の想い出を聞いて、

このシンボルの木の大切さを再認識していただけに、

残念でなりませんでした。

この大切な木がなくなる前に、

なるべくたくさんの皆さんに見ていただけたらと思います。

樹木医さんが、どんぐりの木のそばに、

どんぐりの赤ちゃんの芽があるはずだよ!!と

教えて下さって、一緒に探してみたら何か所かに

小さく芽吹いていたので感動!!

しかも、お隣の大家さんの敷地には結構大きく育った

どんぐりの木の子供がすくすくと育っていました。

どんぐりの木が正式名称だと思っていたのですが、

木の名前は「白樫?シラカシ?」でした。

いろいろ種類があるんですね。

常緑樹なので、一年を通して緑の葉っぱが生い茂っている

頼もしい木。

季節ごとに木からいろんなものが落ちてきます。

大量の落ち葉だったり、海ぶどうみたいなゲジゲジ状の

謎の物体を落としたりと、朝の掃除の時にいつも季節を感じさせてくれます。

今はちょうどどんぐりの実が落ちてきてますよ。

11月中旬から今年いっぱいにかけて、

どんぐりの木のお別れセレモニーを開催予定です。

切った木を利用して記念品なども企画中。

上手くいくといいな。

詳細が決まったらお知らせしますね。

最後のお別れにぜひ自由が丘店へご来店下さい。

どんぐりの木を入れたお店の外観の記念撮影も、

スタッフにお気軽にお声かけ下さい。

記念撮影のお手伝いをさせていただきます!!