石の鳥

2020年5月4日 月曜日  投稿者:わちふぃーるど新宿ラビリンス店

石の鳥

サウス風物詩

サウスへの旅

2020年5月3日 日曜日  投稿者:わちふぃーるど新宿ラビリンス店

サウスへ行く

サウス風物詩より

バク、ダヤンを迎えに行く 

2020年5月2日 土曜日  投稿者:わちふぃーるど新宿ラビリンス店

ばく

サウス風物詩より

HAPPY BITHDAY!!

2020年5月1日 金曜日  投稿者:わちふぃーるど吉祥寺ラシカノイ店

バニラ

お誕生日、おめでとう!バニラ!~From Hiroshima

2020年5月1日 金曜日  投稿者:わちふぃーるど広島五日市福屋店

※福屋広島駅前店は現在休業中です。

 

今日は白猫バニラのお誕生日。

 

バニラ

 

バニラ、お誕生日おめでとう~!

 

バニラは私の大好きなジタンの妹。

 

ジタンはアルパーク天満屋店時代の

ショップカードにも登場しています。

とても賢くて物知りなジタンはダヤンの憧れなのです。

 

ダヤン君の家だよ

 

そしてなんと!

バニラははるか昔は王女様という経歴の持ち主。

(当然ジタンは王子様)

 

ジタンとバニラの経歴や

ダヤンの冒険譚が気になる方は

ぜひ長編小説を読んでみてくださいね。

 

本編は完結していますので

「続きが気になる~」と消化不良を起こさず一気に読めます。

 

一応「タシルに帰る」が本編最終巻となっていますが

外伝「クラヤミの国へ」まで読んでくださいね。

そうしないとジタンファンは悶々としたままですよ!

 

直営全店現在休業中ですが

オンラインショップで手に入れることが出来ますよー。

https://wwws.wachi.co.jp/onlineshop/

 

keepdistance

懐かしの限定アイテム(現在販売終了しています)〜From Hiroshima

2020年4月30日 木曜日  投稿者:わちふぃーるど広島五日市福屋店

※福屋広島駅前店は現在休業中です。

 

時間があるうちにと

引き出しの中を整理していたら

懐かしいアイテム発見しました!

 

アルパーク天満屋店時代、

カープ優勝記念に作った

しゃもじストラップ記念バージョン!

 

85C109E1-4AE3-4F07-9421-0D4C60378E92

 

赤いしゃもじとストライプしゃもじ。

 

そして、こちらは

デザイナーに無理をお願いして

作ってもらったキーホルダー。

 

D6C1F6E2-CFA8-4812-8515-51DE6CEF8970

 

企画イベントに間に合うよう

カープの試合結果を常に注視しながら

かつ生産可能な期間を見極めてのお願い。

 

なかなか胃の痛くなる企画商品でした(笑)

 

タイトなスケジュールに応えて頂き

デザイナーはじめ工場の皆様には感謝です。

 

どちらも既に完売。

現在販売はしておりません。

ごめんなさい(>人<;)

 

記念カラーバージョンは販売終了していますが

木目カラーの通常バージョンは

福屋広島駅前店で販売しています。

 

70FA6DC5-1223-4660-8365-13D89E55D630

 

太陽やもみじ饅頭柄の

広島限定アイテムもあります。

オンライン・通販等のお取り扱いはしておりません。

お店に来てくださった方への限定品!

気になる方は営業再開後

ぜひお店に足をお運びください。

 

keepdistance

 

 

カフェレシピ ~Labyrinth~

2020年4月28日 火曜日  投稿者:わちふぃーるど新宿ラビリンス店

A7409005-33DF-4E1B-8689-F3A24DC5A343

広島店がダヤンカフェの本を紹介してたので

ダヤンカフェで作ってたメニューのレシピを紹介!

って思ったんですが

カフェのレシピあさってたら

・・・・バター使ってるんですよ。

ほぼ。

今、バターがスーパーでも入手困難なので

バターを使ってなかったレシピを

近日ひとつだけご案内しようかな。

本に載ってるレシピでも

若干、カフェ用に分量とか変えてた様で

再現できるかな~。

食いしん坊の本棚~From Hiroshima

2020年4月28日 火曜日  投稿者:わちふぃーるど広島五日市福屋店

※福屋広島駅前店は現在休業中です。

 

なんともタイミングの良い事に

(昨日のラビのブログを・・)

本棚を整理していたら出てきたこちら。

 

「ヨーヨーとちょこっと猫つまみ」

 

933B106D-5C81-4614-A4BE-BB320E470673

 

文庫サイズのフルカラーコミック。

ゆったりした島の美味しい暮らしが綴られた本です。

 

気持ちがほっこりする上美味しいレシピも載っていて

以前の勤め先の時は

休憩の癒しに持ち歩いていました。

 

EE7AAA20-C120-49B1-B17B-3CC31D0F9CD9

 

続きが読みたいなあ。

※残念ながら現在直営店では販売していません。

 

 

そしてこちらもお気に入りの本。

「ダヤンカフェDayan’s Cafe」

 

A7409005-33DF-4E1B-8689-F3A24DC5A343

 

お店で超お勧めされたという方もいるかも。

以前ブログでもお勧めした記憶が(笑)

 

とにかくお菓子の出来上がり写真がとてもきれい!

料理本は写真のセンスが重要だ!

と力説する私の中の一押し本です。

 

83CFF9AA-6F8E-4141-B29B-D18F13BBAFBC

 

まだ天満屋で営業していた○年前

私の押しに負けて購入して下さったお客様から

レシピを見て作ったと差し入れを頂いた時は

本当に感激しました。

 

ちなみにBABY総選挙で私が1位に掲げた

「巣ごもり」のお話は

この「ダヤンカフェ」に掲載されています。

 

F1774A89-64A3-498E-AE7D-17A024319F8B

 

こちらはオンラインでも販売中です。

https://wwws.wachi.co.jp/onlineshop/show.cgi?p_cd=917384&s_view=1&pls_cd=70-0011

 

 

うーん。

見事に食べ物関係ばかりの紹介になってしまった。

 

ヨーヨー ~Labyrinth~

2020年4月27日 月曜日  投稿者:わちふぃーるど新宿ラビリンス店

ヨーヨー

リアルタイムではないのですが

ヨーヨーの猫つまみ

のひとコマ。

家にありました。

ベースボールなダヤン~From Hiroshima

2020年4月27日 月曜日  投稿者:わちふぃーるど広島五日市福屋店

※福屋広島駅前店は現在休業中です。

 

プロ野球公式戦の開幕が

6月以降に延期され

無観客での開催も考慮しているようですね。

 

広島っ子の私としては

やはり地元が盛り上がるカープを今年も応援したいところ。

 

2月に移転オープンした福屋広島駅前店の

新しいテーマイラストは「赤い旗」を振った太陽!

マツダスタジアムも近くなるという事で

ちょっぴり意識して選びました。

 

464027A4-C36B-4331-9DF2-0F4556D66A14

 

お店の柱に大きなタペストリーで飾られています。

元はタロットの柄。

寓意も前向きで明るくて元気になれるこの柄

とても気に入っています。

 

そして、今回ボールと戯れる

BABYボールシリーズにも「野球」にまつわる商品が登場!

 

2012DDD3-3EAA-4035-B01C-E7AA39C9C454

 

ボールを追ったダヤンが

今にも飛び出してきそうなこのお財布、

この前入荷したばかりの新作です。

(すぐにお休みになってしまい・・・(;_:))

 

柔らかな触り心地に

豚側のカラーポイントがオシャレなお財布。

ダヤンのぷっくり感もとってもかわいい。

 

706A6A9D-5D51-43A5-A711-B8D826146069

 

「触ってみたーい」という方

申し訳ありませんが営業再開までしばしお待ちを・・m(__)m。

 

直営全店は現在休業中ですが

オンラインは営業中です!

 

気になる方はぜひ覗いてみてくださいね。

(品切れていたらごめんなさい・・)

https://wwws.wachi.co.jp/onlineshop/

 

keepdistance