‘日々のあれこれ’ カテゴリーのアーカイブ

ジタン推し ~RASHIKANOI~

2018年8月22日 水曜日 投稿者:わちふぃーるど吉祥寺ラシカノイ店

ラシカいち推し!

ラシカ1

ここがPOINT!

ラシカ

スタッフの独断推しBABYは。。。

じゃーん!

お菓子

昨日のラビのブログと被った。。。

意外なお菓子の国を選んだ最大理由は

ジタン様。

イケ猫ジタン様。

そんなジタン様への想い。。。

本を読むときによくあとがきや

ラストを読んで購入するか考えるんですが

長編

静山社ペガサス文庫で2か月おきに出ている

長編のあとがき、大好きで

今回はもう、いいですね~です。

長編持っている方も、ぜひ文庫版も手に取って欲しいです。

ジタンの想いをラシカから。

プレミアム会員様限定 ~Labyrinth~

2018年8月21日 火曜日 投稿者:わちふぃーるど新宿ラビリンス店

2018年プレミアムメンバー様限定

セミオーダー受付:8/25(土)~9/30(日)

puremimamu2018

10月に開催の原画展前に

新作イラストでのご案内です。

②の本の劇場

syoumenn

4柄とも表面にいつも通りIDもしくはお名前入ります

ura

裏面もレザー。ティッシュケースになってます。

裏①ブラック②レッド③ブルー④ブラウンです。

正面左側にDカン+革ひも付きます。

一部店舗では、sampleをご用意してます。

Pカラーティッシュケースと同サイズ

2ko

こちらのセミオーダーは

プレミアムメンバー様限定での受付です。

プレミアムメンバーって何??

という方はコチラ

ざっくりですが

通常の「わちカード」・・・ポイントカードから

お買い物ポイント累計でランクアップシステム

→シルバーカード・・・¥100⇒2ポイント

→ゴールドカード・・・¥100⇒3ポイント

→翌年プレミアム会員に!

セミオーダーや作家からのクリスマスカード他特典あり

どなたでもポイントカード持ってる方はチャンス!

ただし、ランクアップには会員登録必須条件です。

発行時に一緒にお渡しした用紙に書かれている

「仮パスワード」がないと登録サイトに入れないので

「仮パスワード」がわからない、という方は

お近くの直営店にわちカードをお持ちいただいて

「仮パスワード再発行希望」とスタッフまで。

会員登録で、50ポイント=¥5,000分のポイントもプレゼント中!

wachicard

⇒会員登録しておくと、万が一わちカード忘れてもポイント付加可能です。

※時々いらっしゃるのですが

わちカードのID写真やIDのメモをお持ちいただいても

ポイントお付けすることは出来ません

→一切いたしませんので、お気を付けください~。

 

気づいたら ~LABYRINTH~

2018年8月20日 月曜日 投稿者:わちふぃーるど新宿ラビリンス店

最近家の近所が建替えする住宅が多く

空き地になったと思ったら

知らぬ間にマンションとかになってて

最近の建物って建てるというか

組み立てる?みたいなのが多いんですね。。。

ラビの近隣も建替えするビルが多いのですが

ビルに比べたら、あっという間にできちゃうもんだから

気づかないうちに景色が変わってびっくり。

まあ、BABY総選挙もみなさまのご参加のおかげで

気づいたらえらい票がぐぐっぐ~んっと伸びており

98年たんじょうび柄推しだったけど

現在、お菓子の国のラビリンスが現在最下位。。。

ラビとしたら少しでも票を稼ぎたい、お菓子の国。

お菓子

だって店の名前にもなってる

元はラビリントス・タシルだもの。。。

ラビリンス

ジタンファンのみなさま

イワンファンのみなさまのお力添えが今必要ですわ。

技術の変化 ~LABYRINTH~

2018年7月30日 月曜日 投稿者:わちふぃーるど新宿ラビリンス店

おととし改装後より販売していた

新宿ラビリンス店限定商品。

旧ブックカバー

革ブックカバー。

なんと、今回ちょっと変わりました!!!

新旧

よーく見てください!!

ラビブックカバー

色が!発色が違うんです!!

chigai

←NEW             旧→

なんと、本来の色が鮮明に。。。

中は、猫手しおり

中

わちさんのプリント技術の変化をぜひ店頭で

見比べていただきたい!!

ラビキー

わたしも新旧そろえねば。。。

フラワーフェスティバル日記 ~LABYRINTH~

2018年6月12日 火曜日 投稿者:わちふぃーるど新宿ラビリンス店

週末、河口湖ダヤンミュージアム「木の花美術館」

20thイベントのフラワーフェスティバルに行ってきました。

思い出日記。

9日、途中のコンビニにて快晴であれば富士山が。。。

コンビニ

そして美術館のバラは今年もキレイに咲いていて

(移動の車中、社長から写真が届きました)

バラ

看板

着いた時には

すでに多くのお客様。

後輩ちゃんと着くなり木の花限定サコッシュ購入。。。

なぜこうも体系が違うと着用位置が違うんだ…とボヤキ

写真撮るのを忘れ…

そしてサイン会♪

サイン会

サイン

サイン入れ

サイン入れ2

サイン入れ3

革バッグのサイン入れを撮ろうとしていたんですが…

1歳のあっくんに夢中になりすぎてしまい…反省。

1日目は慌ただしく過ぎ去り

翌日は8時にはすでに多くのお客様…

マルシェも出ていたんですが撮り忘れました。。。

外バンド

野外ステージ、いつ撮ったんだろう?

スタンプラリーやオープニングイベントなど

朝から楽しんでいただけたのでは?

しかもこの日は、美術館はフリー入場!

観忘れました…

売り場に現れた先生はすかさず撮りました♡

花冠

オープニングイベントで先生の花冠は

TEAM TIKSさん作品

会長アップ

今度私も作ってやろうと…秘かに思ってます。

慌ただしい売り場を抜け出し円形ホールで開催の

アートパフォーマンスへ。

パフォーマンス始まる前から急に雨が降り出してしまい

ちょっとドタバタしてしまいましたが

こちら。

バイオリン

音楽とのコラボ作品。

ダヤンの長編をものすごく読み込んでいただき

オリジナル音楽を作っていただいたダヤンバンドの

野武さん雨宮さん古屋さん。

動画をと思ったのですが

私と上司の声がもろに入ってましてねえ…

手振れもひどく、残念。

パフォーマンス

きっと、また何かの機会にこのコラボは

あるであろう!!!と期待して。

館長

最後は木の花美術館館長さまとダヤンとバニラ&わち社長も登場。

抽選会で当たった皆様ありがとうございました!

美術館20周年おめでとうございます!!

館長、Tさん、ご迷惑おかけしました。

めったにない機会、Tさんにご迷惑かけてないか

いまだにドキドキしてますが

たくさんの方に原画を見ていただける場は

ミュージアムのみ!!

丸ごとわちふぃーるどを楽しめて

おなかもものすごく満たしてくれる木の花美術館にぜひお出掛けください!!

現在展示中の一部は、ラビにあったカフェの一部を貸出し中♪

さて、6月も半ば。

ダヤンのおたんじょうびの準備をそろそろしたいと思います。

あべこべあ ~LABYRINTH~

2018年6月8日 金曜日 投稿者:わちふぃーるど新宿ラビリンス店

35周年グッズがここ最近何点か入荷。

カレッジシルバーリング

 

35thロゴと肉球がサイドに。

そして久々登場、サスペンダー。

後ろはゴム使用なので

動きやすくなってます。

厚みのないレザーリュック。

A4 すっぽり。

見た目より軽さとシンプルさがおススメ。

そして

500ml入るビアマグ。

洗った後の見える底面も絵柄入り。

(底面の絵柄は各異なります)

そしてそして2重構造のペアサーモタンブラー

sa-mo

sa-mo1

温かい物は温かく

冷たいものは冷たく

ご自分用はもちろん

プレゼントにもおススメ。父の日とか。。。

2011年のBABYダヤン柄の天使と悪魔。

アベコ

あべこべなお話。

悪魔が魔女のハット取っちゃうとかいたずら満載。

そう、この年カフェでシャーベット作ったんだわ。

すっかり忘れていた。。。

最近は年に何度かやってくる不眠。

寝なきゃと思えば寝れない。

ダヤンみたいに夢見たい。。。

季節の変わり目、皆様もお気を付けください。

明日と明後日の9日10日は、木の花美術館20周年イベント

私も行きます。

お会いする皆様、ボーとしてたらカツ入れてください。。。

たまご ~RASHIKANOI~

2018年5月31日 木曜日 投稿者:わちふぃーるど吉祥寺ラシカノイ店

見た目タイルみたい!と

間違えそうなコースター。

今年のBABYダヤン柄 睡蓮

tamago

「どうせ僕を赤ちゃんにするなら

羽をはやしておくれよ、飛べるようにさ」

昨年BABY柄バルトの花冠

tamago1

「僕を元に戻してよ!ほんとは僕

あそこにいなきゃならないんだ」

卵のからと土を混ぜたザラザラの表面は

抜群の吸水力で、グラスの水滴を逃さず

キャッチ!

汚れた時は軽く水洗いして天日干しすればOK

ko-suta-

そしてもうひと柄。

陸エイに乗って

tamago3

陸

もとは、ご存知の方も多いはずのこちら

陸えい

気持ちよさそうね、ダヤン。

疲れが吹き飛びそう。

いい夢も見れそうだわ。

きのう、慣れない作業をしたので

どっと疲れ…

(たいしたことしてないくせに…)

いつもその作業されている方たちは凄い!

とシミジミ。

おかあさん ~RASHIKANOI~

2018年5月12日 土曜日 投稿者:わちふぃーるど吉祥寺ラシカノイ店

5月13日は母の日。

お母さんにありがとうを伝えるチャンス。

ダヤンにも

わちふぃーるどに来る前には

おかあさんがいました。

おかあさん

ダヤンのおかあさんはトム。

稲光が走った瞬間にダヤン

その後1時間ほどの間にダヤンの兄弟のジュダとカシスを

産んだんです。

兄弟

ダヤンはその後

トムに代わってリーマちゃんも

おかあさんにもなってくれてました。

リーマ

(リーマちゃんはトムや

ダヤン兄弟の地球にいたころの飼い主)

いつも一緒にいたりすると些細なことでも

ありがとうとか、忘れがち。

でも明日は「ありがとう」をお母さんに!

…ダヤンは

お母さん代わりのリーマちゃんの元を離れ

とびら

運命の日、12月17日に

地球とは別世界の「わちふぃーるど」に。

文庫

ここから更なるダヤンの冒険が。。。

新書版は

あとがき、2ページ追加されてます。

6月に次のお話の「ダヤンとジタン」の

新書版が出るので今のうちにぜひ!

お母さんに感謝を込めて〜From Hiroshima

2018年5月6日 日曜日 投稿者:わちふぃーるど広島五日市福屋店

雨模様の広島。

雨が降るとまだ少し肌寒いですね。

 

さて、1週間後の13日日曜は「母の日」

日頃の感謝を込めてダヤンギフトは如何ですか?

 

 

おススメその①

スチームクリーム

税込1,809円

 

DD23FE78-7DBA-44EA-9960-6D2CA1BB2CE0

 

天然由来成分98.5%の保湿クリームです。

全身にお使いになれます。

夏だからと保湿を怠けてはいけません!

 

 

おススメその②

UV折りたたみ傘

税込4,860円

 

F631FCA9-81F9-48D9-8DDB-18FCBC2FB37B

 

大人気の新柄「睡蓮BABY」の傘。

UVカット95%機能付き。

雨や曇りの日にも紫外線対策を万全に!

 

 

おススメその③

ひんやりプリントストール

税込3,240円

 

91427557-C579-4EEC-99DD-64D706F47F0A

 

薄くて軽いサラサラひんやりストール。

ロンドンBABYの柄で黒と青の2色展開です。

首元をオシャレに紫外線対策!

 

 

他にも色々お勧めを取り揃えています。

プレゼントに悩んだ時は

お気軽にスタッフへお声を掛けてくださいね。

 

新柄「睡蓮BABY」革小物も揃いましたよー!

水紋や羽に銀の箔を施したお洒落なデザインです。

 

169405D2-24C1-4794-8213-B3E7DD90436D

 

ぜひ、現物を見に来てくださいね。

皆様のお越しをお待ちしています!

 

 

バニラ ~RASHIKANOI~

2018年5月1日 火曜日 投稿者:わちふぃーるど吉祥寺ラシカノイ店

今日は、バニラのおたんじょうび。

海の音

バニラは、ダヤンのたんじょうびに魔女たちのいたずらで

会えたんです。

2006年のベビーダヤングッズはクラスタシリーズで

いきなりバニラ出現。

そして2007年4月

時の流れ星

この絵本を読めば出会いがわかります。

さらに長編シリーズではバニラがお兄ちゃんに会いに。

ちゃーんとお話があるので

是非、本も読んでいただけると楽しめます♪