‘日々のあれこれ’ カテゴリーのアーカイブ

ボーン ボン ?Labyrinth?

2013年8月14日 水曜日 投稿者:わちふぃーるど新宿ラビリンス店

お久しぶりです。

ラビです。

もう8月半ばです。

名古屋では原画展。多くのみなさまのご来場で連日大賑わいっていう情報が。。。

本当に有難うございます。

直営店では、夏祭りイベント残り数日です。

そして、中央線ねこ歩きラリーも。

ラビ限定エンブレムキーがご好評につき、残りわずか。。。

現在再生産お願い中なので、万が一品切れしていても

ラリーにご参加できます!

ぜひご参加をお持ちしております。

ちち ?Labyrinth?

2013年6月6日 木曜日 投稿者:わちふぃーるど新宿ラビリンス店

6月。

梅雨はどこ?の、毎日ですが

皆様いかがお過ごしですか?

湿度が高くなければ、過ごしやすい今日この頃。

先週、お休みを頂いてこちらに。。

夜ひとり、何もしていないのに尋常じゃない汗をかき。。。

風邪を引きました。

お会いした皆様、有難うございました♪

そんな6月は、もうすぐ父の日。

意外と、お父様層からもご支持をいただいてるダヤンさん。

おうちで一息つけるマグ系やネックストラップ・・・

男性になぜか人気の

いちご摘みシリーズ

パス1面/パス2面/小銭入れ

2面パスは、免許証やICカードを

片面交互に入れておけば

ICカードがケンカしなくて便利です

そして、復刻版、FFシリーズ

大きめフェイスだけど

可愛過ぎない&飽きのこないダヤンが魅力

更に!! 酔っ払っても忘れないでね!!

傘の持ち手に付ければ、自分の傘って、一目瞭然。。。

意外と忘れがちの父の日。。。

6/16(日)は、父の日!!

プレゼントに悩んだら、お近くのわちスタッフにご相談を。。。

スくまッチ ?Labyrinth?

2013年5月31日 金曜日 投稿者:わちふぃーるど新宿ラビリンス店

明日っから、6月ですね。

5月は、ラビさん珍事件で、ちょっとグッタリ。

6月は、平和が一番っていう事で。。。

ここ数年恒例の新宿区商店会連合会のイベント

「新宿応援セール スクラッチくじ」

お買い物¥500毎に、スクラッチくじ1枚差し上げます (最大10枚まで)

スクラッチ券⇒ハズレのほかに

当たり・・・300円&100円の金券としてご利用出来ちゃいます

スクラッチ配布期間 :6/1(土)?6/20(木)

スクラッチご利用期間:6/1(土)?6/30(日)

上記、ポスターを貼ってある新宿区内の商店街で実施です

。。。。。。

なぜか、今年のポスターには

ゆるきゃら??って言うのか?

“スくまッチ”&6月だから?“かさネコ”

。。。。。。。。

ぜひ、運試しにご来店下さいー。

『キャップdeアート』♪

2013年5月5日 日曜日 投稿者:わちふぃーるど柏?島屋ステーションモール店

GWお天気がいい日が続いていますね?
皆さんはGWはどこかにお出かけしましたか?
まだ・・・という方は、あと2日もありますからね♪
美味しいものを食べたり、ショッピングをしたり、楽しみましょう?

そんな今日は5月5日こどもの日♪です。
柏?島屋では『キャップdeアート』というイベントが行われています。
子供達が自由に参加して、ペットボトルのキャップをパネルに貼って仕上げるアートイベントです。

★こんな感じです!★

そしてナント!ナント!!
このイラストは、池田あきこ先生のお友達の・・・
版画家の大野隆司さんの絵なんですょ?

イラストは3枚
★女の子が好きそうな可愛いお花の柄!
★カシワニおいでょ♪のカシワニさん!
★大きな風車のお家!
どれもステキなイラストで、出来上がりが楽しみでしみですね♪

楽しそうに、一生懸命に貼っている子やキャップで遊びだしちゃう子・・・
見ているこっちも笑顔になっちゃいました♪

出来上がりはもう少し後・・・夕方には完成するかな?
お時間ある方や興味がある方は、ぜひ見に来てください。
いろいろイベント開催中なので、わちmixにもお立ち寄りを♪

蓼科日記  ?Labyrinth?

2013年4月16日 火曜日 投稿者:わちふぃーるど新宿ラビリンス店

1店舗目。

4/23は、サン・ジョルディ

本を贈ったり、本を読んだり。

今は電子書籍とか、ネットとか、便利。

けど、やはり活字を読むには、紙がいい。。。

ラビのオススメの本、

蓼科日記。

ダヤンカフェやっていたのにカフェの本じゃなく・・・

今回はこちら。

2001年から出版されている?。。。12年前。

四季を感じれる1冊。

おもしろいのが

「たんぽぽのコーヒー」や「たんぽぽのはっぱのサラダ」

私でさえ、たんぽぽを食した事はない。。。(長野出身)

ほほぅ・・・・っと釘付けになる場面がチラホラ。

実家の飼っていた犬はよく、干からびたかえるを食べていた。。。

ダヤンの世界はここから生まれたんだ。。。!!っと

勝手に想像もできます。

池田先生の休日をみれます。。

サラッと、1時間もあれば読めちゃう。


そして

変なきのこを採ってくる父のきのこを

池田先生にプレゼントしよう。。。と毎回思う。。のです。

では明日は、千葉の柏店です!!

原画展 ?Labyrinth?

2013年3月15日 金曜日 投稿者:わちふぃーるど新宿ラビリンス店

ラビです。

原画展がはじまって3日目。

入り口の↑窓から顔出して写真とか撮れます!

私も、ラビのボスと一緒に撮りました!(撮ってもらいました♪)

すでにお出かけされた方、どうでしたか??!!!

色々、会場外でも楽しめるイベントモリモリ沢山。

私は。。。グッズ会場しか行ってません。。。

初日の前日に、ざっと会場内見学ぐらい。。

ざっとでしたが、もう感激でした。

そんな私の感激などどうでもいいと思うので宣伝。。。

いろいろ、松屋銀座店さん館内で色々面白いことも!!!

初日のアートパフォーマンスの様子や、明日以降のイベント情報など

をぜひチェック!

チャリティーオークションや、トリックアート、盛り沢山!

明日以降、行かれる方もぜひ楽しんで来てください!

会場限定商品もいっぱい!先行販売のグッズも!!

版画もおすすめです!!自分も欲しい・・・

グッズ購入は、入場券なしでも購入可能なので

お仕事帰りにお立ち寄り頂けます!!!!

直営店では、マーシィイベント真っ只中ですが、

原画展のお帰りの際はぜひ、お近くのダヤンショップへ!

そして副都心線と東横線がいよいよ繋がるので。。。

原画展→(地下鉄日比谷線)→中目黒→自由が丘

→自由が丘店→新宿三丁目→ラビ

とか、便利になります!!

新宿三丁目から地下から、ぐるっとB12出口を出ればすぐにラビです。

おまちしております!

原画展まで あと1日!! ?Labyrinth?

2013年3月12日 火曜日 投稿者:わちふぃーるど新宿ラビリンス店

宣伝部のラビです。

直営店は、マーシィB.Dイベント絶賛開催中です。

革工房から画像拝借。。。

明後日あたりに新商品も続々入荷予定!

人気革トランクSは、残念ながら完売につきスタッフまでお尋ね下さい。。。

(革トランクL./S.共に、受注生産ご予約承り中)

そして・・・いよいよ明日は、原画展です!!!

今日は、昼から店舗統括と準備に。。。。明日も統括と一緒♪

そして今日12日の夕方には、

?

読売新聞の夕刊のTV欄の下辺りに

バーン!!っと、原画展のお知らせが載ります。

きっと、ラビのスタッフが私のために

夕刊買っておいてくれるでしょう。。。

明日の初日は、14時?サイン会

そして、解禁!!

池田あきこアートパフォーマンスと写真家 横塚眞己人氏とのトークショー

★☆アートパフォーマンス☆★

日時:3月13日(水)・16日(土) 午後4時から
場所:松屋銀座 5-6階中央階段特設スペース

池田あきこによる「ねこのダヤン」のライブペインティング。
今にも動き出しそうな、かわいらしいダヤンをせひご覧ください。
描いた絵は終了後チャリティーオークションをいたします。
※応募受付3月25日(月)まで
発表は、落札された方にのみ直接ご連絡いたします。
※落札金額はすべてボルネオ保全トラスト「緑の回廊計画」に寄付いたします。

★☆池田あきこ&写真家 横塚眞己人氏のトークショー☆★
日時:3月16(土)午後4時30分から
(アートパフォーマンス終了後)
場所:松屋銀座 5-6階中央階段特設スペース

新刊『ダヤンと森の写真絵本 ねどこどこ?』でコラボした二人によるトークショー。
ボルネオの森での体験談など楽しい話題で盛り上がります。

サイン会にご参加の方は、事前に整理券のご準備を。。。

そして、整理券をお忘れないように。。

その前に、入場券お忘れないように!!!

原画展! いよいよ明日です!!!

2013年3月13日(水)?3月25日(月)
午前10時?午後8時
(最終日5時閉場、入場は閉場の30分前まで)
?
「松屋銀座」東京都中央区銀座3-6-1
8階イベントスクエア
一般1,000円、高大生700円、中学生以下無料
03-3567-1211(大代表)
  • 東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線
    「銀座駅」A12番出口直結
  • 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」
    9番出口より徒歩3分
  • 都営地下鉄浅草線「東銀座駅」
    A8番出口より徒歩3分
  • JR「有楽町駅」より徒歩8分

ご来場、お待ちしております!!

原画展まで、あと2日 ?Labyrinth?

2013年3月11日 月曜日 投稿者:わちふぃーるど新宿ラビリンス店

連日失礼致します。。。

原画展まで、あと “2日” !!

池田先生が描くテーマは

「不思議な国のおかしな迷路」と「アルス(地球)につながる森の音」
30年の作家活動の集大成となる、不思議で楽しい展覧会。。。

池田先生は、ここ数年ボルネオのオランウータンの森に魅せられ、

森を守る運動を開始。

森の豊かさや自然の大切さを問いかける絵本

『森の音を聞いてごらん』は大きな話題となりました。(森のささやき/ねどこどこ)

本展では、ダヤン誕生30年を記念し、

これまでの代表作をはじめ、

立体作品や最新作『ダヤンのめいろ』の原画など約180点に映像も加え、

不思議の国”わちふぃーるど”とダヤンの魅力の全てをご紹介します。

昨日もアップしましたが、限定グッズは

こちらからいち早くチェック出来ます!

そして。。。今日で2年目。。。忘れてはいけない日です。

松屋限定!ダヤンのチャリティーピンバッジが発売
販売期間2月26日?3月25日<なくなり次第終了>
デザインは2種類。各1個 300円(税込)
販売場所 松屋銀座 1階正面口ほか

「ねこのダヤンと不思議の国 ダヤン誕生30年 池田あきこ原画展」を記念して製作した松屋限定ピンバッチ(全2種)です。
売り上げの収益は全額、東日本大震災で被災された子どもたちの支援を行う費用として財団法人児童健全育成推進財団に寄付されます。

2013年3月13日(水)?3月25日(月)

午前10時?午後8時
(最終日5時閉場、入場は閉場の30分前まで)

「松屋銀座」東京都中央区銀座3-6-1
8階イベントスクエア
入場:一般1,000円、高大生700円、中学生以下無料
Tel:03-3567-1211(大代表)
<電車>
  • 東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線
    「銀座駅」A12番出口直結
  • 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」
    9番出口より徒歩3分
  • 都営地下鉄浅草線「東銀座駅」
    A8番出口より徒歩3分
  • JR「有楽町駅」より徒歩8分

原画展まであと3日 ?Labyrinth?

2013年3月10日 日曜日 投稿者:わちふぃーるど新宿ラビリンス店

いよいよ原画展まで、あと3日!!

展示される画は、池田先生のアトリエ日記でも描かれている

立体の絵、そして3つのメインテーマ。。。

是非、原画展に行かれる前に原画展特設サイトもチェック!!

原画展限定グッズなども、いち早くチェックできますよーーーー。

2013年3月13日(水)?3月25日(月)

午前10時?午後8時
(最終日5時閉場、入場は閉場の30分前まで)

「松屋銀座」東京都中央区銀座3-6-1
8階イベントスクエア
入場:一般1,000円、高大生700円、中学生以下無料
Tel:03-3567-1211(大代表)
<電車>
  • 東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線
    「銀座駅」A12番出口直結
  • 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」
    9番出口より徒歩3分
  • 都営地下鉄浅草線「東銀座駅」
    A8番出口より徒歩3分
  • JR「有楽町駅」より徒歩8分

地口!!   ?Labyrinth?

2013年1月13日 日曜日 投稿者:わちふぃーるど新宿ラビリンス店

ご存知の方はご存知でしょうか

波に猫、波の雨手に猫の背姿

よくよくようく見れば、ほら・・・波が 「ぢ」 「ぐ」 「ち」

2005年2月3日に新宿西口に地口屋を路面店に構えまして。。。

わちふぃーるど内の極少チームでやってました。

現在休業中の地口屋ですが

西口から移転し、ラビの2階に看板だけは掲げ。。。

そんな地口屋、地口屋の魚屋蘭舞氏が今回雑誌に!!

地口や日記にも書いてある通り、2誌に!

雑誌に掲載とは聞いていたものの、ピンときておらず。。。

今日、昼に買ってまいりました。

8年目にして。。。。

ご興味ある方は是非、書店等でご覧あそばせ。。。

現在、地口屋商品は店頭にございませんが

何かの折に、復活。。。

なんてあるかも。。。

前掛け用意しておかなきゃ。。。!

あ。。

明日で、セレブリティーキーホルダーの受注予約終了です。

3連休最終日、お天気が悪いようですが。。。

お待ちしております?