今年も無事に11年目を迎えることが出来ました♪
お忙しい中いつも通ってくださっている皆様ありがとうございます<m(__)m>
Thanks 11Daysということで、11日間開催させていただきます!
※セール品の返品・交換やラッピングはお断りさせていただきます。
※セール品はイベント対象外となります。
※デュオこうべ店限定商品のお電話でのご予約やお取り置きは致しかねます。
※カプセルたまごくじは他イベントと重なる場合どちらかのご参加となります。
皆様のご来店お待ちしております☆
今年も無事に11年目を迎えることが出来ました♪
お忙しい中いつも通ってくださっている皆様ありがとうございます<m(__)m>
Thanks 11Daysということで、11日間開催させていただきます!
※セール品の返品・交換やラッピングはお断りさせていただきます。
※セール品はイベント対象外となります。
※デュオこうべ店限定商品のお電話でのご予約やお取り置きは致しかねます。
※カプセルたまごくじは他イベントと重なる場合どちらかのご参加となります。
皆様のご来店お待ちしております☆
丸の内線で銀座駅からもすぐ
有楽町のマルイさんで
スケッチ版画展が明日から。
イトシアで開催かと思ったら
イトシアさんはマルイさんの横だった…。
名古屋高島屋さんで作品を観たのですが
さらに追加展示。
しかも、ちょっといつもの版画より
手が届きそうな価格…。
悩むわ。
1階のイベントスペースで購入されたレシートを
関東直営店に
・レシート
・わちふぃーるどアプリ限定
を提示でポイントお付けします
【2024年12月8日までが対象】
残念ながら、アプリ限定です。
あと、3階でコラボカフェですって!!
どっかで見たわ。
と思ったら、前に新宿東口のベルクさんの近くにあった
ジェラート屋さんじゃないですかっ!!
行こう、行きたい、食べたいと思ってたら
いつの間にかなくなっていたのですが
ここで食べれます…。
だいぶ寒くはなってきてますが
ぜひ、お出かけのついでに
休憩に!!
=====
スクラッチイベント絶賛開催中!!
ノベルティのご案内
※ ラビオンラインショップは11月17日まで
※店頭は 11月10日まで
木札:通行手形 ※裏表の柄 ↑
と
巾着
のセット
¥33,000以上のお買い上げの方に
先着でプレゼントです
原画展で開催中の
きまぐれねこ散歩の手形を柏で見て…
勝手にトキメキましで。
実家にこんな形の置物みたいなの扉にぶら下がっていたような…
商品では販売はしないけど…
もらえたらなんかうれしい…楽しい
なんだかわかんないけど。
木札の通行手形を原画展で見てから
即、店名を全部漢字にしたい!!
と思い立って
Mセンパイと社長に。
文字は社長に。
何日か前にも書きましたが
地口っぽいのも新宿。
なんだかわからないけど
木札のフォルムもステキ。
そして、たぶん他店ではこういうデザインやらないだろうなー。
40年を知ってる方から
はじめましての皆さまも
ゼヒお時間ございましたらお出かけください。
新宿30周年&40周年で今回も使用してる
「いど」の版画
今回ご用意してます~~~っ!!
10月26日から販売!!
1.フォトフレーム的フォトスタンド
イス柄というかラビアイアン。
ステンドグラスのようにキレイ!!
30周年の時も井戸柄を使ったので今回も。
すっごいステキ。
2.リバーシブルトート
左は・・・2016年の時
右は90年代描かれたラビリントス・タシル
2006年に今の新宿ラビリンス店とされました~。
今のラビの階段のところにも
ラビリントス・タシルの絵はど~んっと。
3.木札キーホルダー
店名を漢字に!!
社長に考えていただき…
ラ 【邏】・・・巡って
ビ 【迷】・・・迷って
リン【琳】・・・宝モノ
ス 【族】・・・なかま!
という意味も込められた
【新宿邏迷琳族】の文字入り 木札。
ちょっと新宿地口屋、思い出しちゃうアイテム。
完全売切り商品もあるので…
多少、数制限設けてるものもございます。
※お取り置き・予約は受付は
10月28日~受付ます…
10月4日に新宿の地で40年目。
ほんとうにみなさまのおかげでございます。
そして歴代の店長や歴代の先輩方。
西口は再開発で遮るものが今はないので
東口方向や南口方向まで見渡せる…。
そのかわり、ちょっと地下道が…。
10月26日(土)~11月10日(日)まで
新宿店 40周年イベント開催します!!
明日以降、ちまちまと…情報解禁します。
よろしくお願いいたします。
10月21日&22日ラビ 休みです。
ただ・・・21日と22日
なんば原画展物販コーナーにて
お待ちしております!
22日は新幹線の時間もあり
方向音痴なので早め早め行動で閉店までいないかもですが
原画展へお越し予定の皆さま、お会い出来たらうれしいです。
よろしくお願いいたします。
だいぶ秋めいてきたと思ったら暑かったり。寒かったり。
ここ数週間、鼻の調子がよくない!
まあ、どうでもいいと思いますが…
お待たせしました!!
何かやってないの??という方、続出。
週末より秋のスクラッチイベント!!
期間:10月19日(土)~11月10日(日)
¥3300ごとでスクラッチ券お渡しします!
何かが当たります。
※ 上限 スクラッチ券10枚まで ※
私は、ポストカードが欲し~~~い。
わちの名所がポストカードですよ!!
社長から、コレ好きでしょ?と言われたわたし。
はい。好きでス。なので勝手に案内…
ポストカードの裏にちゃんと説明書いてあるのでそこを読むと
作品ストーリーも知れちゃう!!
ポストカードのまわりの柄はわちふぃーるどの地図をじっくり見たらわかる!!
① ジャングルボウボウ(ライオン3兄弟)
なぜか知ってるし…本、トリポカの壺に出てくるワンシーン。
② カタピロールの壺、コレはサウス風物詩の中の作品。
センセイがモロッコに行かれた後あたりの作品なのでちょっと謎めいてる…
ほんとはこの間のブラック会員様のセミオーダーの柄候補に入ってまして
選びたかったんですよね…
③ ツアムの絨毯乗り コチラもサウス風物詩より
18年前のラビオープン時、版画を飾ってました。
ご希望の方は…お取り寄せできます!
④ アルトスの遺跡
ご存じの方は、どこかで見たことある…はず!!
以前販売してた6枚入りのポストカードにもなってました。
⑤ 死の森の魔王へ 迷路の本にも出てくる、迷路になってる。
よ~くみると、マーシィは吊るされてるの。
早くダヤンみんなを助けてあげて~
➅ ウニマとヒルダの靴屋
さあ、ウニマとヒルダは誰だ。
数年前に、ウニマとヒルダの靴屋のブーツキーホルダー販売。
・・・・
あ~、満足。
何が当たるかは運しだい!!
1等のキャリーマットのベルトは…
ブランケットとかを巻いてもステキ。
ベルトはレザー。
ラスト1賞も今回もあります。
ラビ、何セットか用意してますが
なくなり次第終了です!
ラビのオンラインショップは
今回コチラご来店イベントなので
去年同様、¥3,300以上のご注文で
1枚スタッフがスクラッチ券引いて削ります。
スクラッチ券削ったものと景品を商品と送りします。
商品と同梱されてない場合は終了です。
スクラッチ1枚で申し訳ありません…。
商品化になる以前のサンプル品(ダヤンとかついていないもの)から
販売前に確認用商品など…
多くはありません。
ただ・・・通常商品と一緒に商品を並べてる場合もあるので
お探しください。
10月4日で新宿の地で40年目突入です!!!
今回は、なんばの原画展もあるし…で控えめに。
10月26日(土)~イベント開催…!!
誰もやらないことを。ちょっと面白いことを。
社長に相談しまして、色々とグッズも珍しく今回ご用意してます。
ラビといえば店舗限定品が少ない。
そんなラビ、新宿40年目
1.リバーシブルトートバッグ
2.〇〇キーホルダー
コレは18年前を思い出します
3.フォトフレーム 2種類
→コチラにピッタリ収まる特別なものも店頭販売予定
→ただし、私に声かけてね方式です。
4.ノベルティ
これはコレクションです。
飾ってもよし、ぶら下げてもよし。
どうしてもやりたかったんです。。。
ただ・・・入荷がぎりぎりになるかもということで
26日、間に合うのか?!
なんばパークス原画展まで後り1週間を切りました♪
色々盛りだくさんでワクワクがいっぱいなので是非ご参加ください♪
原画展となんばウォーク店とのコラボ企画!アートバッグ受注会を開催します!
受付期間 : 10/11(金)~10/31(木)
2025年1月末~2月のお渡し予定
※全額前金制、ご予約後のキャンセルは不可となります。
※直営店のイベント参加対象です。
※転売目的でのご購入はお控えください。
店頭にサンプルをご用意していますのでご来店の際は是非ご覧になってみてください♪
ご希望の方はお気軽にスタッフまでお声がけくださいませm(__)m